
[マカオ] ホテルロビー
写真はイメージです





<8月2日(土)新聞掲載>キャセイパシフィック航空ビジネスクラス利用!香港・マカオ市内観光&計7回の食事付き!決定版!香港&マカオ周遊4日間
ホンコン(香港)&マカオ(澳門) 4日間 関西国際空港発
大人1名様(2・3名1室利用)
諸税等別途必要、燃油サーチャージは含まれております
※旅行代金のほかに国内空港施設使用料等、および海外空港諸税等が別途必要です。
別途必要な施設使用料等、海外空港諸税等の金額はオンライン予約にお進みいただきご確認ください。
※旅行代金に燃油サーチャージは含まれております。
今後、航空会社の申請により燃油サーチャージが増減または廃止された際も旅行代金の変更はありません。ただし、複数の利用航空会社が掲載されている場合、燃油サーチャージがかからない航空会社が含まれている場合があります。(航空会社の申請により燃油サーチャージが適用された際も旅行代金の変更はありません。)
- 最終泊は全室スイートルームのラグジュアリークラスホテルに滞在!
商品ポイント
-
キャセイパシフィック航空ビジネスクラス利用!
受賞歴があるビジネスクラスの座席は、お仕事にもリラックスタイムにも最適のプライベート空間が楽しめます。
調節可能な照明、広いテーブル、充電設備、ボタン1つで座り心地と睡眠を調節できる設定で、自分だけの体験ができます。
キャセイパシフィック航空の本拠地である香港国際空港では、ビジネスクラスのお客様のためのラウンジが充実しています。
「ザ・ウィング」「ザ・ピア」「ザ・デッキ」「ザ・ブリッジ」の4つのラウンジがあり、人気の担々麺が味わえる「ザ・ヌードル・バー」や、大理石でつくられた世界最大級の長さとなるバーカウンター「ザ・ロング・バー」、ホテルのお部屋のようなシャワールーム「シャワー・スイート」などフライト出発までゆっくりお寛ぎいただけます。
※機材は航空会社の都合により予告なく変更となる場合がございます。
>>機材・サービス内容はこちらをご覧ください。 -
催行決定日(2025年9/4現在)
2025年8月30日、9月15日・21日、10月18日・11月4日・8日・16日・17日・23日・29日、12月1日・6日・14日 -
おすすめ!アレンジプラン
◇【香港/2日目】別料金アレンジプラン[1]
オープントップバス乗車と女人街散策
大人5,000円/子供4,000円(日本申込時料金) ※催行:2名様以上
19:30 カオルーンホテル出発
20:00 シンフォニー・オブ・ライツ観賞、ナイトオープントップバスにて夜景観賞
21:00頃 女人街にて解散、自由行動
◇【マカオ/3日目】別料金アレンジプラン[2]
ポルトガル料理の夕食と夜景観光
大人11,000円(日本申込時料金) ※催行:6名様以上
18:30頃 ホテル出発 ポルトガル料理のセットメニューの夕食
パリジャンホテルのエッフェルタワー(37階展望台)
21:00頃 ホテル到着
※アレンジプラン[1][2]ともにキャンセル料・規定はすべてツアーの規定に準じます。
関連商品
<8月2日(土)新聞掲載>キャセイパシフィック航空ビジネスクラス利用!香港・マカオ市内観光&計7回の食事付き!決定版!香港&マカオ周遊4日間
宿泊ホテルまたはお部屋の種類が異なる商品
旅行代金カレンダー
出発日と旅行代金をご確認いただけます。
表示の切り替え
スケジュール
歩く度
2時間未満
2時間〜3時間30分未満
3時間30分以上
※各自散策時間は除きます。
1日目

香港(12:15〜13:25)着
着後、現地係員と共にホテルへ
[17:30頃] ホテル出発
[18:00頃] 北京ダック付き北京料理の夕食と2階建て路面電車乗車体験
ビクトリアピークにて香港夜景観賞
ホテルまで送迎
2日目
[08:30頃] 朝食後、香港市内観光
ハリウッドロード(下車)、文武廟(入場)、キャットストリート(下車)、ウォールアート見学(下車)、大館(下車)、セントラルマーケット(入場)、香港飲茶の昼食、黄大仙(下車)
[15:00頃] ペニンシュラホテルにて解散
夕食はチャーシュー・ミールクーポンをお渡し
(メニュー:香港式ロースト肉八宝飯、ゆで野菜、氷漬け香港式アイスミルクティー)
※お客様ご自身でレストランまでお向かいください
※チャーシューのレストラン(太興)は尖沙咀、旺角、クオリーベイの店舗にて利用可能です
3日目
[07:30〜08:00頃] 朝食後、

[10:00頃] マカオ市内観光
◇マカオ名物エッグタルトのおやつ付き
聖ポール天主堂跡(下車)、聖ドミニコ教会(下車)、ナーチャ廟(下車)、旧城壁(下車)、セナド広場(下車)、市政署(下車)、仁慈堂(下車)、媽閣廟(下車)、マカオタワー周辺散策(下車)(展望台へは入場しません/入場料は別途)
途中、インターナショナルビュッフェの昼食
「ザ ヴェネチアン マカオ」にてカジノ体験(入場)
[15:00頃] ホテルへ
4日目
出発まで自由行動
現地係員と共にマカオ口岸バスターミナルへ
マカオ口岸

香港(16:30〜16:40)発

関西空港(21:05〜21:15)着
着後、解散
ご案内
基本プラン
-
利用航空会社
キャセイパシフィック航空ビジネスクラス
-
利用ホテル
-
食事(機内食を除く)
朝3回 昼2回 夕2回
-
添乗員
なし
-
最少催行人員
10名様
-
1人部屋追加代金
通常期間
80,000円 -
延泊
不可
-
減泊
不可
-
商品コード
OC-FHP2130-RGDVE4-C
毎日インテシオ16階

※旅行代金のほかに国内空港施設使用料等、および海外空港諸税等が別途必要です。
別途必要な施設使用料等、海外空港諸税等の金額はオンライン予約にお進みいただきご確認ください。
※旅行代金に燃油サーチャージは含まれております。
今後、航空会社の申請により燃油サーチャージが増減または廃止された際も旅行代金の変更はありません。ただし、複数の利用航空会社が掲載されている場合、燃油サーチャージがかからない航空会社が含まれている場合があります。(航空会社の申請により燃油サーチャージが適用された際も旅行代金の変更はありません。)
- 空港諸税などのうち、航空券発券時に徴収することを義務付けられているものは旅行代金と合わせて日本円にてお支払いください。
- 空港諸税などの新設、または税額の変更があった場合、徴収額が変更になる場合があります。ただし為替レートの変動による過不足が生じた場合は後日清算いたしません。
- 日本円目安額は、毎週月曜日三井住友銀行外貨現金販売レートにより確定し、その週の水〜火曜日まで適用します(10円未満は切り上げ)。それ以降の為替変動による追加徴収、返金はいたしません。実際の請求額は、ご旅行のお申し込みをいただいた時点での換算となります。
・香港でのPHS機器の所有および使用が全面禁止となります。違反者は、5,000香港ドル以下の罰金または2年間の禁固刑を課される場合がありますので、ご注意ください。
・2023年2月1日よりカンナビジオール(CBD)が危険ドラッグに指定されます。CBD成分を含む商品も持ち込み禁止となります。違反して物質を所持および消費した場合、最高で7年の懲役と100万香港ドルの罰金が科せられます。
・使い捨てプラスチック製品(アメニティ)について(2024年3月22日現在)
2024年4月22日(月)より、使い捨てプラスチック製品に関する新規定が開始されます。
これにより、ホテルにて無料提供されるプラスチック製品のアメニティは無くなります(ボトルウォーター、歯ブラシ、プラスチック製の小さな容器に入ったシャンプーなど)。
ホテルによってはプラスチック製から紙や木製のアメニティに変更したり、詰め替えボトルやウォーターサーバーを導入するなどの対応や、有料販売に切り替えたり、ものによって取り扱い自体を辞めることも考えられますので、歯ブラシ、歯磨き粉等ご自身が必須でご利用になるものは、極力お持ちいただくことをおすすめいたします。
・カジノが全面禁煙となっております。ただし、カジノ内に喫煙所が設置されている場合もあります。
・現金および証券総額を12万パタカ以上所持の場合、出入国時に税関申告が必要となります。
・ホテルチェックイン時にデポジットと入境申報表と旅行者全員分の電話番号が必要となります。
・チェックインの際にデポジットとしてクレジットカード登録が必要のため、クレジットカードをお持ちください。(ホテルによってデポジットの金額は異なります) またマカオ入境の際にイミグレーションにて受け取る入境申報表の提示が必要となります。
・万が一失くされた場合は、タイパ島の北安にある入国管理局にて再発行が可能です。
高速船にガイドは同乗しません。フェリーのチケットを受け取るには、パスポート、フライトのボーディングパス、ラゲッジタグが必要です。
フェリーを予約する際に氏名、パスポート番号、パスポート有効期限、国籍、生年月日が必要になります。また、上記5点に加え、お客様のお名前に変更があった際、取消料の発生する対象期間の場合は変更手数料が必要となります。日程、お名前の変更も全て取消料発生の対象となりますのでご注意ください。
ビジネスクラス席のご利用区間は日本発着の国際線区間が対象となります。
フルフラットベッドを搭載していない機材機材となります。フルフラットベッドを搭載している機材になる場合もあります。日によって機材が変わります。
ビジネスクラスでのサービス内容は、航空会社や利用機材により異なります。また航空会社側の都合により急遽変更となる場合があります。あらかじめご了承ください。
ご利用便はエコノミークラスのお客様と同一とみなし、現地での旅行サービス内容(ホテル、バス、食事等)も同一となります。空港、ホテル間の送迎はエコノミークラス利用のお客様と同じとなるため、お待たせすることがございます。
ご予約前にご準備いただくもの
- ●パスポート記載のお名前(英語表記)
- ●生年月日
- ●性別
- ●国籍
※参加者全員分が必要です
ご出発前に必ずご確認ください