6都市5つの世界遺産観光と名物料理を含む12回の食事付!ベトナム縦断紀行 6 日間 [ホーチミン]オスカーサイゴンまたはボンセンサイゴン/[ダナン]グランドサンライズブティックホテル/[ハノイ]ハノイホテルに滞在
大人1名様(2・3名1室利用)
諸税等別途必要、燃油サーチャージは含まれております
※旅行代金のほかに国内空港施設使用料等、および海外空港諸税等が別途必要です。
別途必要な施設使用料等、海外空港諸税等の金額はオンライン予約にお進みいただきご確認ください。
※旅行代金に燃油サーチャージは含まれております。
今後、航空会社の申請により燃油サーチャージが増減または廃止された際も旅行代金の変更はありません。ただし、複数の利用航空会社が掲載されている場合、燃油サーチャージがかからない航空会社が含まれている場合があります。(航空会社の申請により燃油サーチャージが適用された際も旅行代金の変更はありません。)
旅行代金カレンダー
出発日と旅行代金をご確認いただけます。
切り替え
商品ポイント
-
ベトナム6都市を縦断!5つの世界遺産を含む充実の観光付
◇古代チャンパ王国の聖地「ミーソン遺跡」
◇昔ながらの街並みを今に残す「ホイアン旧市街」
◇ベトナム最後の王朝として栄えた古都「フエの建造物群」
◇ベトナム随一の景勝地「ハロン湾」
◇歴代の諸王朝が都を置いた地「タンロン城址」 -
ベトナム航空 直行便で行く
◇ビジネスクラスアレンジプラン
お1人様+230,000円にて国際線区間往復ビジネスクラスにアレンジ可能!(大人・子供同額、幼児旅行代金 75,000円)
※片道のみアップの設定はございません。
※ご利用便はエコノミークラスのお客様と同一とみなし、現地での旅行サービス内容・ホテル・バス・食事等)も同一となります。
※空港〜ホテル間の送迎はエコノミークラス利用のお客様と同じになるため、お待たせする場合があります。
※航空会社が独自に行う付帯サービスやキャンペーンは適用されません。 -
各都市スタンダードクラスホテルに泊まる
[ホーチミン] オスカーサイゴンまたはボンセンサイゴン[※指定不可]
[ダナン] グランドサンライズブティックホテル
[ハノイ] ハノイホテル -
滞在中に30品以上のベトナム料理をご用意!計12回の食事付
フエの宮廷料理やベトナム風フランス料理、ホイアン名物料理(ホワイトローズ、カオラウ、揚げワンタン)、ハノイ名物チャーカー(揚げ魚)など、ベトナム料理をお楽しみください。添い寝のお子様もホテル朝食・行程中のお食事のご用意があります!
※2日目はボックス朝食となります。 - 空港⇔ホテル間の往復混乗送迎付
- 現地支店が安心のサポート
関連商品
6都市5つの世界遺産観光と名物料理を含む12回の食事付!ベトナム縦断紀行6日間
宿泊ホテルまたはお部屋の種類が異なる商品
スケジュール
歩く度とは
※各自散策時間は除きます。
1日目
ホーチミン(13:30)着
着後、現地係員と共にホーチミン市内へ
=ホーチミン市内観光=
中央郵便局(下車)、市民劇場(下車)、人民委員会(下車)、グエンフエ通り(車窓)
[夜] サイゴン川ディナークルーズをお楽しみください
2日目
係員と共にホーチミン空港へ
ホーチミン(08:05〜09:05)発
ダナン(09:20〜10:25)着
着後、車窓からドラゴンブリッジ、ダナン大教会を見学しながらレストランへ
ダナン名物の麺料理「ミークワン」を含むランチ
[午後] 古代チャンパ王国の聖地
[夕方]
日本橋(下車)、福建会館(入場)、フンフーンの家(入場)、旧市街にて自由散策(約30分)
ホイアン名物料理(ホワイトローズ、カオラウ、揚げワンタン)の夕食
食後は夜のホイアン散策(ナイトーマーケット散策、灯篭流し)
3日目
カイディン帝廟(入場)、トゥドゥック帝廟(入場)、ティエンムー寺(入場)、グエン王宮(入場)
フエ宮廷料理のランチ
観光後、空港へ
フエ(18:20)発
ハノイ(19:40)着
着後、現地係員と共にホテルへ
ハノイ到着時、鶏肉のフォーとミネラルウォーターの軽食をご用意
4日目
観光後、お車にてハロン湾へ(約2時間半)
船内で新鮮なシーフード料理のランチ
途中、自然が織りなす鍾乳洞もご案内します
[夜] ハノイに戻り、ベトナム風フランス料理の夕食
(※1)天候によりクルーズが欠航になる場合がありますが、その際は日付の変更または大体の観光地にご案内します
5日目
フォーを含むベトナム料理のランチ
[午後] 電動トラム乗車と旧市街散策の後、スーパーマーケットでお買い物(約60分)
[夜] 伝統芸能「水上人形劇」観賞
ハノイ名物チャーカー(揚げ魚)など、ベトナム料理の夕食
夕食後、現地係員と共に空港へ
6日目
福岡(07:35)着
着後、解散
ご案内
-
旅行条件
-
燃油サーチャージおよび諸税等
-
ご案内とご注意
6都市5つの世界遺産観光と名物料理を含む12回の食事付!ベトナム縦断紀行6日間
通常のお電話にてお問い合わせ

旅行条件
基本プラン
-
利用航空会社
ベトナム航空
-
利用ホテル
-
食事
朝4回 昼4回 夕4回
-
添乗員
なし(現地係員がご案内いたします)
-
最少催行人員
10名様
-
1人部屋追加
代金28,000円通常期間
-
商品コード
FN-NSP6002-STD
-
延泊
不可
天神平和ビル8階

諸税等別途必要、燃油サーチャージは含まれております
※旅行代金のほかに国内空港施設使用料等、および海外空港諸税等が別途必要です。
別途必要な施設使用料等、海外空港諸税等の金額はオンライン予約にお進みいただきご確認ください。
※旅行代金に燃油サーチャージは含まれております。
今後、航空会社の申請により燃油サーチャージが増減または廃止された際も旅行代金の変更はありません。ただし、複数の利用航空会社が掲載されている場合、燃油サーチャージがかからない航空会社が含まれている場合があります。(航空会社の申請により燃油サーチャージが適用された際も旅行代金の変更はありません。)
- 空港諸税などのうち、航空券発券時に徴収することを義務付けられているものは旅行代金と合わせて日本円にてお支払いください。
- 空港諸税などの新設、または税額の変更があった場合、徴収額が変更になる場合があります。ただし為替レートの変動による過不足が生じた場合は後日清算いたしません。
- 日本円目安額は、毎週月曜日三井住友銀行外貨現金販売レートにより確定し、その週の水〜火曜日まで適用します(10円未満は切り上げ)。それ以降の為替変動による追加徴収、返金はいたしません。実際の請求額は、ご旅行のお申し込みをいただいた時点での換算となります。
ご案内とご注意
ご案内
なお、お客様が同一日程のツアー、または期間が一部重複してお申し込みされた場合、航空会社・ホテル等の重複予約が判明した段階で、予告なくキャンセルされる場合があります。
その場合当社では一切の責任を負いかねますので、予めご了承ください。
※乗り継ぎ便利用の場合、国際線区間のみビジネスクラスとなります。なお、機材によりベトナム国内線区間もビジネスクラスになる場合があります。
※片道のみアップの設定はございません。
※ご利用便はエコノミークラスのお客様と同一とみなし、現地での旅行サービス内容・ホテル・バス・食事等)も同一となります。
※空港〜ホテル間の送迎はエコノミークラス利用のお客様と同じになるため、お待たせする場合があります。
※航空会社が独自に行う付帯サービスやキャンペーンは適用されません。
行程中には最大1ヶ所の土産物店・免税店等へご案内させていただくことが条件となります。
この他に休憩場所、レストラン、観光施設などに併設された土産物店や販売コーナーにも立ち寄る場合がありますが、前記回数には含みません。
尚、これは土産物店入店や土産物品の購入を強制するものではありません。また観光時間等の関係上、土産物店にご案内できないこともありますが、この場合は旅程保証の変更補償金の支払い対象とはなりません。
天候によりクルーズは欠航になる場合があります。その場合は日付の変更、または代案の観光地にご案内します。
子供割引(ベッドあり・食事あり)の設定がある場合、
帰国日の年齢が2歳以上12歳未満のお子様で、大人2名様以上と同室同伴のお子様1名様まで適用となります。
子供代金(ベッドなし・食事なし)の設定がある場合、
帰国日の年齢が2歳以上12歳未満で、大人2名様以上と同室同伴で食事・ベッド・アメニティを利用されないお子様1名様まで適用となります。ご利用ホテル・コースによって年齢制限・適用人数が異なりますので詳細はお問い合わせください。6歳以上のお子様はベッドを利用されることをおすすめします。
幼児代金は、帰国日の年齢が2歳未満で、航空座席・ベッド・食事・アメニティを必要としない大人2名様以上と同室同伴のお子様1名様まで適用となります。また2歳未満の幼児の方を含む場合、オンラインでのご予約は承れない場合があります。
大型荷物(ゴルフバッグ、ダイビング用品、釣り竿、ベビーカー、車椅子など)を現地に持ち込む際は、航空会社の超過代金とは別に現地運搬料が別途必要となります。詳細はお問い合わせください。
ベトナムのスタンダード・スーペリアクラスホテルの客室は多くのホテルが「給油タンク式」を利用しており、一度で利用いただけるお湯の量が限られています。 また、バスタブが備わったホテルでも、バスタブに水を貯める十分な湯量がご用意できない場合があります。
スタンダード・スーペリアクラスホテルご利用時は、上記ご理解の上お申し込みください。合わせて、不自由なくお使いいただけるデラックス・ラグジュアリークラスホテルのご利用をおすすめいたします。
現在改装中のホテル、シャワーのみでバスタブ無しのホテル、3名1室利用不可のホテル、客室によっては外窓がないお部屋があります。
特に記載事項が無い限り、ベッドの種類はツイン・ダブルの確約はできません。予めご了承ください。
ご注意





予約条件の確認

お申し込みいただく前に、
「旅行条件書」および「個人情報保護方針」
「取消規定」のご確認をお願いします。
予約内容



