HIS中部発 海外旅行・ツアー

デリー 商品(イメージ)

見る者を魅了する白亜の世界遺産タージ・マハル(アグラ)

写真はイメージです

デリー 商品(イメージ)

ムガル帝国の王宮跡 世界遺産アグラ城(アグラ)

写真はイメージです

デリー 商品(イメージ)

ガンジス川の沐浴風景(バラナシ)

写真はイメージです

デリー 商品(イメージ)

ドゥルガー寺院(バラナシ)

写真はイメージです

デリー 商品(イメージ)

ムガル建築の代表作 世界遺産フマユーン廟(デリー)

写真はイメージです

聖なる川と呼ばれるガンジス川やタージマハルなどへご案内 キャセイパシフィック航空で行く デリー・バラナシ・アグラ 5 日間  [各都市]スタンダードクラスホテル(部屋指定なし)に滞在

デリー&バラナシ(ベナレス)&アグラ 5日間 中部国際空港発
189,800
239,800

大人1名様(2・3名1室利用)
諸税等別途必要、燃油サーチャージは含まれております

詳細はこちら

※旅行代金のほかに国内空港施設使用料等、および海外空港諸税等が別途必要です。

別途必要な施設使用料等、海外空港諸税等の金額はオンライン予約にお進みいただきご確認ください。

※旅行代金に燃油サーチャージは含まれております。

今後、航空会社の申請により燃油サーチャージが増減または廃止された際も旅行代金の変更はありません。ただし、複数の利用航空会社が掲載されている場合、燃油サーチャージがかからない航空会社が含まれている場合があります。(航空会社の申請により燃油サーチャージが適用された際も旅行代金の変更はありません。)

検討リスト追加済み

「検討リスト」に追加されました。

一覧を見る
【キャンセルサポート(ベーシックプラン)付】
  • 世界遺産
  • 周遊
  • 観光付
  • 充実の食事
  • 朝食付
  • インターネット限定
  • キャンセルサポート(ベーシックプラン)付
商品コード
NN-NDX5300-WDVAA
商品番号
DEL-350-B

旅行代金カレンダー旅行代金カレンダー

出発日と旅行代金をご確認いただけます。

表示の
切り替え
表示旅行代金
お1人様代金(2・3名1室利用)諸税等別途必要、燃油サーチャージは含まれております
有効期限
2025年07月11日〜2025年10月10日
出発日
2025年09月28日〜2026年01月30日

商品ポイント商品ポイント

  • キャセイパシフィック航空で行く
    <ビジネスクラスアレンジプラン>
    長時間のフライトも快適に!お1人様+150,000円にて往復ビジネスクラス利用プランにアレンジ可能(大人・子供同額)
    機内でゆったりお寛ぎいただけるお座席に加え、こだわりの機内食にお飲み物、乗継時の香港空港ではビジネスクラス専用ラウンジがご利用いただけ、空港での待ち時間も香港グルメなどをお楽しみいただけます。
    ※ご利用便はエコノミークラスのお客様と同一とみなし、現地での旅行サービス内容(ホテル・バス・食事等)も同一となります。
    ※空港〜ホテル間の送迎はエコノミークラス利用のお客様と同じになるため、お待たせする場合があります。
  • インドの王道観光地「タージ・マハル」と「ガンジス川」に行ける欲張りプラン!
    世界遺産タージ・マハル
    言わずと知れたインドの代表的な観光地。白亜のドームと尖塔からなる優美なシルエットの霊廟。霊廟には、天上の楽園に咲き乱れる花を連想させる紋様が、翡翠、水晶、トルコ石、サファイア、などの貴石で施されています。建物の前にある長さ約300mの池に映る姿もタージ・マハルの魅力の1つです。
    ※2025年6月より約3カ月の予定で、タージマハルのドーム部分の修復工事を行っており一部景観が損なわれる可能性があります。
    ガンジス川
    3日目の早朝にボートに乗船してガンジス川の沐浴の風景を見学します。天気が良ければ、朝日に照らされるガンジス川をご覧いただけます。
    ※天候や現地事情、増水に伴いボートが欠航する場合は、沐浴場(岸)からの見学となります。
    サルナート観光
    [ダメークストゥーパ]
    サルナートのシンボルとなっている巨大な石塔。ブッダが初説法をした場所の上に6世紀頃に建てられたとされています。
    [ムルガンダ・クティ寺院]
    寺院の中には、戦前に日本人画家が仕上げたブッダの生涯を描いた壁画が壁いっぱいに広がっています。
    バラナシ観光
    [バラナシヒンドゥー大学]
    サンスクリットやインド芸能、古代の医学など伝統的なインドの叡智が集められた総合大学です。
  • 3日目のバラナシと4日目のアグラでは民族衣装を着て観光!
    民族衣装を着て観光、写真を撮れば、思い出深いものになること間違いなし!
  • 日本語現地係員がご案内!
    ※現地係員はスルーガイドではなく、スポットガイドとなります。詳細はご案内とご注意をご参照ください。
  • 北インド料理「ターリー」の昼食を含む9回の食事付!
    ※2日目の朝食はボックス朝食となる場合があります。
    ※2日目・3日目の昼食は時間が遅くなる、または食事場所がデリーとなる場合があります。
    ※お食事は1つのお皿から取り分けるタイプとなる場合があります。
  • 各都市「スタンダードクラスホテル」に泊まる
    ※一部客室を除き、バスタブなし(シャワーのみ)になります。
  • 出発前の発熱による通院などの急なキャンセルに、
    取消料最大10万円を限度に補償します
    キャンセルサポート(ベーシックプラン)付!
    ※キャンセル料の70%を補償
    ※プレミアムプランへのアレンジ不可
    キャンセルサポートで補償される内容の詳細はこちら

関連商品 関連商品

聖なる川と呼ばれるガンジス川やタージマハルなどへご案内 キャセイパシフィック航空で行く デリー・バラナシ・アグラ5日間

スケジュールスケジュール

歩く度とは

歩く度アイコン 歩く度とは

1日の徒歩観光時間がどの程度含まれているか3段階の歩く度数で表しております
アイコン 歩く度1
歩く度 1
2時間未満
アイコン 歩く度2
歩く度 2
2時間〜3時間30分未満
アイコン 歩く度3
歩く度 3
3時間30分以上
徒歩観光はできる限り連続で歩き続けることがないよう休憩などを適宜入れて行程を組んでおります。 ただし、歩く度3は1日の観光において、ほぼ徒歩観光となりますことをご認識お願いいたします。

※各自散策時間は除きます。

時間帯の目安
時間帯の目安
4:00〜
早朝
6:00〜
8:00〜
午前
12:00〜
13:00〜
午後
16:00〜
夕刻
18:00〜
23:00〜
深夜
※発着時間は予告なく変更になる場合があります

1日目

中部国際空港(09:40〜10:10)発航空便
香港(13:25〜13:30)着 ※各自乗継
香港(17:40〜17:45)発航空便
デリー(21:10〜21:35)着
着後、日本語ガイドと共にホテルへ
デリー

2日目

朝食付き
昼食付き
夕食付き
バスデリー空港へ(※1)
デリー(07:00〜15:00)発航空便(直行)空路、バラナシへ
バラナシ(08:30〜16:30)着
着後、英語ドライバーと共に市内へ(ガイドは同行しません)
[昼] 市内レストランにてインド料理の昼食(※1)
食後、ホテルに向かい日本語ガイドと合流バスサルナートへ
サルナート観光
ダメークストゥーパ遺跡公園(入場)、ムルガンダ・クティ寺院(入場)、サルナート博物館(入場/※2)、インドの民族衣装パンジャビドレス・クルタレンタル(ご希望の方は翌日早朝の沐浴見学で着替えてご参加いただけます)
観光後、ホテルへ
ホテル内レストランにて夕食
※1:国内線のフライト時間によっては朝食はボックス形式、昼食は時間が遅くなる、またはデリーでの昼食となる場合があります
※2:サルナート博物館は金曜日が休館のため、木曜日出発の場合は日本寺・タイ寺にご案内いたします
バラナシ(ベナレス)

3日目

朝食付き
昼食付き
夕食付き
[早朝] ガンジス川の沐浴風景見学(※3)
[朝] バラナシ観光
バーラトマーター寺院(入場)、ドゥルガー寺院(下車)、バラナシヒンドゥー大学(入場)、ヴィシュワナート寺院(入場)、土産物店
観光後、ホテルに戻り朝食
その後、空港へ(英語ドライバーのみ、ガイドは同行しません)
途中、市内レストランにて昼食(※4)
バラナシ(09:30〜18:00)発航空便(直行)空路、デリーへ
デリー(10:30〜19:00)着
着後、日本語ガイドと共にバスアグラへ(約4時間 ※途中、トイレ休憩あり)
アグラ着後、ホテルへ
ホテル内レストランにて夕食
※3:天候や現地事情、増水に伴いボートが欠航する場合は、沐浴場(岸)からの見学となります
※4:フライトの時間によっては昼食時間が遅くなる、またはデリー到着後となる場合があります
アグラ

4日目

朝食付き
昼食付き
夕食付き
[午前] ホテルにて朝食後、アグラ観光
民族衣装店にてサリー・クルタに着替え後、インドのシンボル世界遺産タージマハル(入場/※2025年7月現在、修復工事中)、世界遺産アグラ城(入場)、大理石工場へ
その後、北インドの定食「ターリー」の昼食
バスデリーへ(約4時間 ※途中、トイレ休憩あり)
市内レストランにて中華料理の夕食後、空港へ
デリー(22:40〜22:45)発航空便空路、帰国の途へ
機中

5日目

香港(06:15〜06:40)着 ※各自乗継
香港(09:35〜10:10)発航空便
中部国際空港(14:15〜15:10)着
着後、解散

ご案内ご案内

ご予約前にご準備いただくもの
パスポート記載のお名前(英語表記)
生年月日
性別
国籍
※参加者全員分が必要です
ご予約方法
オンライン予約の方は事前に会員登録が便利です。

店舗にてお問い合わせ・ご予約

店舗にてお問い合わせ・ご予約

お電話にてお問い合わせ・ご予約

お電話にてお問い合わせ・ご予約

聖なる川と呼ばれるガンジス川やタージマハルなどへご案内 キャセイパシフィック航空で行く デリー・バラナシ・アグラ5日間

[各都市]スタンダードクラスホテル(部屋指定なし)に滞在
189,800円239,800円
商品コード
NN-NDX5300-WDVAA
商品番号
DEL-350-B

通常のお電話にてお問い合わせ

商品コード:
NN-NDX5300-WDVAA
お伝えください。
中部予約センター

中部・北陸地区のお客様向け電話番号

住所
愛知県名古屋市中村区名駅三丁目28番12号 大名古屋ビルヂング16階総合旅行業務取扱管理者 加藤 伸介 長坂 実香
営業時間
平日 9:30〜18:30/土日祝 10:00〜17:00
※時間外でも電話予約の受付が可能です。
ローディングイメージ

選択画面

検討リスト追加済み

ご案内

旅行条件

基本プラン

旅行企画・実施
株式会社 エイチ・アイ・エス
愛知県名古屋市中村区名駅三丁目28番12号
大名古屋ビルヂング16階
観光庁長官登録旅行業第724号
旅行業公正取引協議会会員
JATA正会員

アレンジプラン

フライトアレンジプラン

※追加代金はお1人様あたりの代金です。

※カッコの金額は子供代金です。

  • キャセイパシフィック航空 ビジネスクラス

    通常期間

    150,000円 (子供代金 150,000円)

諸税等別途必要、燃油サーチャージは含まれております

※旅行代金のほかに国内空港施設使用料等、および海外空港諸税等が別途必要です。

別途必要な施設使用料等、海外空港諸税等の金額はオンライン予約にお進みいただきご確認ください。

※旅行代金に燃油サーチャージは含まれております。

今後、航空会社の申請により燃油サーチャージが増減または廃止された際も旅行代金の変更はありません。ただし、複数の利用航空会社が掲載されている場合、燃油サーチャージがかからない航空会社が含まれている場合があります。(航空会社の申請により燃油サーチャージが適用された際も旅行代金の変更はありません。)

空港諸税について
  • 空港諸税などのうち、航空券発券時に徴収することを義務付けられているものは旅行代金と合わせて日本円にてお支払いください。
  • 空港諸税などの新設、または税額の変更があった場合、徴収額が変更になる場合があります。ただし為替レートの変動による過不足が生じた場合は後日清算いたしません。
  • 日本円目安額は、毎週月曜日三井住友銀行外貨現金販売レートにより確定し、その週の水〜火曜日まで適用します(10円未満は切り上げ)。それ以降の為替変動による追加徴収、返金はいたしません。実際の請求額は、ご旅行のお申し込みをいただいた時点での換算となります。

ご案内とご注意

ご案内

日本国籍の方がインドへご旅行には、査証が必要となります。当社にて手配代行を行っておりますので、担当までお問合せください。(査証申請時に6ヶ月以上の残存期間がある旅券が必要です。)尚、予告なく変更になる場合がありますので最新情報をお申し込み販売店へご確認ください。また、日本国籍以外の方につきましては、自国の領事館・渡航先の領事館・入国管理事務所にて必ずご確認ください。
[電子タバコ持ち込み・使用に関して]
インド国内において、電子タバコの生産・販売・購入・輸入が全面禁止となりました。海外からの電子タバコの持込及びインド国内での喫煙が禁止となり、持込・喫煙が発覚した場合は罰則の対象となります。ご出発の際はご注意ください。(通常のたばこの持込・喫煙はこれまで通り可能となります)
[チップについて]
インド社会ではチップを渡す習慣があります。お客様のお気持ちでチップを渡していただくことをおすすめいたします。但し、お支払いを強要するものではありません。
チップ目安:観光ガイド・ドライバー それぞれ1日200ルピー、ホテルポーター 20〜30ルピー
掲載の特典・食事内容・サービスは現地事情により、やむを得ず変更・中止となる場合があります。その際の返金はありません。予めご了承の上お申し込みください。
  • 日本国籍の方は査証(ビザ)が必要となります。ご出発前にご取得ください。アライバルビザでのツアー参加は承れません。
  • 幼児の方は受付不可となります。
  • このコースは、並び席をお約束するコースではありません。
  • [ビジネスクラスアレンジについて]
    ご利用便はエコノミークラスのお客様と同一とみなし、現地での旅行サービス内容(ホテル・バス・食事等)も同一となります。
    空港〜ホテル間の送迎はエコノミークラス利用のお客様と同じになるため、お待たせする場合があります。
  • [観光について]
    観光中には最大2カ所の土産物店へご案内させていただくことが条件となります。スケジュールに記載の時間は、目安時間です。
    アグラのタージマハルで2025年6月より約3カ月の予定で、タージマハルのドーム部分の修復工事を行っており一部景観が損なわれる可能性があります。
    サルナート博物館は金曜日が休館のため、木曜日出発の場合は日本寺・タイ寺にご案内いたします。
    ガンジス川で天候や現地事情、増水に伴いボートが欠航する場合は、沐浴場(岸)からの見学となります。
    インドの主な観光地では、カメラの持ち込みに25〜200ルピーのお支払いがかかる場合があります。現地にてお支払いください。
    3日目のサリーレンタルは10月出発以降は2日目にレンタルにご案内します。
  • [日本語現地係員について]
    一部送迎は英語ドライバーとなります。詳細はスケジュール欄をご参照ください。
    現地係員はスルーガイドではなく、スポットガイドとなります。デリーでご案内する現地日本語係員は2日目のデリー空港までお送りした後、一度解散いたします。バラナシでご案内する現地日本語係員はデリー・アグラの現地日本語係員とは別のガイドとなります。
  • [ホテルについて]
    一部客室を除き、バスタブなし(シャワーのみ)になります。
  • [食事について]
    2日目の朝食はボックス朝食となる場合があります。
    2日目・3日目の昼食は時間が遅くなる、食事場所がデリーとなる場合があります。
    お食事は1つのお皿から取り分けるタイプとなる場合があります。
  • 空港〜ホテル間の移動、観光時は他のお客様と一緒になり、空港・ホテルにてお待ちいただく場合もありますので、予めご了承ください。
    旅程管理上、往復の送迎・観光をはずしてのご予約は承れません。
    当コースはインターネット限定商品となります。パンフレットはありません。
    人数変更に関してはこちら

    ご注意

    見る者を魅了する白亜の世界遺産タージ・マハル(アグラ)

    デリー 商品(イメージ)

    写真はイメージです

    ムガル帝国の王宮跡 世界遺産アグラ城(アグラ)

    デリー 商品(イメージ)

    写真はイメージです

    ガンジス川の沐浴風景(バラナシ)

    デリー 商品(イメージ)

    写真はイメージです

    ドゥルガー寺院(バラナシ)

    デリー 商品(イメージ)

    写真はイメージです

    ムガル建築の代表作 世界遺産フマユーン廟(デリー)

    デリー 商品(イメージ)

    写真はイメージです

    デリー 商品(イメージ)
    デリー 商品(イメージ)
    デリー 商品(イメージ)
    デリー 商品(イメージ)
    デリー 商品(イメージ)

    予約内容・代金内訳

    予約内容

    デリー 商品(イメージ)
    聖なる川と呼ばれるガンジス川やタージマハルなどへご案内 キャセイパシフィック航空で行く デリー・バラナシ・アグラ 5日間 [各都市]スタンダードクラスホテル(部屋指定なし)に滞在
    商品コード:NN-NDX5300-WDVAA
    出発日
    日本帰着日
    発着空港
    中部国際空港
    参加人数

    アレンジプラン

    部屋タイプ
    航空会社・利用便
    利用ホテル
    送迎