
ラクダ乗り体験
写真はイメージです





◆8/14出発→18帰着◆市内観光・ラクダ乗り体験・伝統料理を含む10回の食事付!直行チャーター便で行く 麗らかモンゴル5日間
麗らかモンゴル 5日間 中部国際空港発
※旅行代金のほかに国内空港施設使用料等、および海外空港諸税等が別途必要です。
別途必要な施設使用料等、海外空港諸税等の金額はオンライン予約にお進みいただきご確認ください。
※旅行代金に燃油サーチャージは含まれております。
今後、航空会社の申請により燃油サーチャージが増減または廃止された際も旅行代金の変更はありません。ただし、複数の利用航空会社が掲載されている場合、燃油サーチャージがかからない航空会社が含まれている場合があります。(航空会社の申請により燃油サーチャージが適用された際も旅行代金の変更はありません。)
商品ポイント
-
◆8/14(木)出発→18(月)帰着>フンヌエア直行チャーター便で行く モンゴル
定期便のないモンゴルへ中部国際空港から直行便で約5時間30分!
※フンヌエアーはモンゴルのウランバートルに本拠地を置く航空会社です。航空会社による関係国政府の許認可の取得を条件とします。
<アレンジプラン>
お1人様+5,000円(大人・子供同額)にて並び席プランにアレンジ可能
※プランの詳細・注意事項はご案内とご注意欄[並び席について]をご確認ください。 -
【観る】2都市にて市内観光
[2日目] ウランバートルでは市内を一望できるザイサンの丘、人気ドラマのロケ地にもなったウランバートルの中心地 スフバートル広場へ
[3日目] モンゴル帝国の都として栄えた世界遺産都市カラコルムでは、最古の仏教寺院 エルデネ・ゾー寺院、JICAプロジェクトで建設された カラコルム博物館、歴史ごとの勢力図 大モンゴルマップ壁画へご案内します。
※行程中には最大2カ所の土産店・免税店等へご案内させていただくことが条件となります。 -
【体験】大自然を満喫
[2日目] 高台の草原からの星空観賞へ☆
草原は空気が澄み周囲に光がないため、晴天時には息を呑むほどの星空が広がります。
※天候により観賞できない場合があります。
[3日目] 砂丘見学とラクダ乗り体験
ミニゴビ砂漠と言われるエルスンタサルハイでのラクダ乗りはまるでおとぎ話の世界!モンゴルの大自然を全身で体験していただけます。
※お子様の年齢により内容が異なります。ご案内とご注意欄[ラクダ乗り体験について]をご確認ください。 -
【泊まる】2つのツーリストキャンプに泊まる
遊牧民の伝統的な移動式住居「ゲル」を観光用にアレンジしたトイレ・シャワー完備のデラックスゲルにて非日常の滞在をご堪能ください。
※8歳以上のお子様の添い寝不可、バスタブなし(シャワーのみ)のお部屋となります。
[2日目] 広大な草原が広がるブルドスターリゾート
[3日目] 広々としたお部屋が自慢のアサランドリゾート
<持っていくと良いもの>
履きなれた運動靴、虫除けスプレー、サンダル、日差し対策グッズ、ウェットティッシュ・ティッシュペーパー、防寒具、懐中電灯 -
【食す】伝統料理を含む10回の食事付
焼けた石を入れて野菜と羊を蒸し焼きにしたモンゴル伝統料理「ホルホグ」や、牛骨や薬膳スープに羊肉や馬肉をくぐらせる「モンゴル風しゃぶしゃぶ」、牛肉の煮込み料理と野菜とご飯を盛りつけたプレート料理「ゴリヤシ」など、なかなか味わえない料理をお楽しみください。
4日目の夕食は日本食をご用意!添い寝のお子様もお食事付です。
旅行代金カレンダー
出発日と旅行代金をご確認いただけます。
表示の切り替え
スケジュール
歩く度
2時間未満
2時間~3時間30分未満
3時間30分以上
※各自散策時間は除きます。
1日目

ウランバートル/チンギスハーン空港(21:10~翌00:10)着
空港からホテルへご案内

※スケジュールは2025年4月4日現在のものです
2日目
[午前] ウランバートル市内観光
◎ザイサンの丘、◎スフバートル広場を見学
市内レストランでモンゴル風しゃぶしゃぶの昼食
[午後]

道中、大草原の移り行く景色をお楽しみください
エルスンタサルハイ周辺のツーリストキャンプに到着
ツーリストキャンプにて伝統おもてなし料理「ホルホグ」の夕食
[夜] ガイドと一緒に高台の草原からの星空鑑賞
※鑑賞時には暖かい飲み物をご用意いたします
3日目
[午前] ミニゴビ砂漠と言われるエルスンタサルハイの砂丘見学&ラクダ乗り体験(約15分)
遊牧民のお宅訪問

[午後] 到着後、カラコルム市内のツーリストキャンプにてモンゴル料理の昼食

●エルデネ・ゾー寺院、◎大モンゴルマップ壁画、●カラコルム博物館、◎亀岩
[夜] ツーリストキャンプにてモンゴル&西洋料理ビュッフェの夕食
4日目
[午前]

草原と湖のコントラストが織りなす壮大な風景をお楽しみください

道中、アルガラント村のツーリストキャンプにてモンゴル料理「ゴリヤシ」の昼食
ウランバートル市内到着後、●ノミンデパートにてモンゴルお土産ショッピング
市内レストランにて、日本料理の夕食
夕食後、ウランバートル市内ホテルへご案内
5日目
[午前] 空港へご案内

ウランバートル/チンギスハーン空港(12:40~15:40)発

中部国際空港(17:50~20:50)着
着後、解散
※スケジュールは2025年4月4日現在のものです
ご案内
基本プラン
-
利用航空会社
フンヌエア 直行チャーター便(※航空会社による関係国政府の許認可の取得等を条件とします)
-
利用ホテル
-
食事(機内食を除く)
朝4回 昼3回 夕3回
-
添乗員
なし(現地係員がご案内いたします)
-
最少催行人員
1名様 但し、1人部屋利用は別途追加代金が必要です。(相部屋不可)
-
1人部屋追加代金
通常期間
40,000円 -
延泊
不可
-
商品コード
NN-OUM5132-25MNG
大名古屋ビルヂング16階

(5,000円)
※旅行代金のほかに国内空港施設使用料等、および海外空港諸税等が別途必要です。
別途必要な施設使用料等、海外空港諸税等の金額はオンライン予約にお進みいただきご確認ください。
※旅行代金に燃油サーチャージは含まれております。
今後、航空会社の申請により燃油サーチャージが増減または廃止された際も旅行代金の変更はありません。ただし、複数の利用航空会社が掲載されている場合、燃油サーチャージがかからない航空会社が含まれている場合があります。(航空会社の申請により燃油サーチャージが適用された際も旅行代金の変更はありません。)
- 空港諸税などのうち、航空券発券時に徴収することを義務付けられているものは旅行代金と合わせて日本円にてお支払いください。
- 空港諸税などの新設、または税額の変更があった場合、徴収額が変更になる場合があります。ただし為替レートの変動による過不足が生じた場合は後日清算いたしません。
- 日本円目安額は、毎週月曜日三井住友銀行外貨現金販売レートにより確定し、その週の水~火曜日まで適用します(10円未満は切り上げ)。それ以降の為替変動による追加徴収、返金はいたしません。実際の請求額は、ご旅行のお申し込みをいただいた時点での換算となります。
・お客様全員の生年月日とパスポート情報(番号・有効期限)の登録が必要です。
・予約時にパスポート未取得の方は、取得後マイページにてパスポート情報を登録し、登録完了の旨をマイページのメッセージからご連絡ください。(※ご出発30日前まで)
また2歳未満の幼児の方を含む場合、オンラインでのご予約は承れない場合があります。
日本発着国際線区間のみとなります。空席状況によります。並び席の配列は指定できません。片道のみのアレンジの場合にも同代金となります。
幼児用ベッド(バシネット)、車いすなどの特別なご要望のない場合に限ります。お座席を使用する2名につき、幼児は1名まで承ります。
同一日程で同時にお申し込みいただき、当日、最終日程表の集合時間にお越しいただいた場合に限ります。
窓側・通路側・機内前方等の事前予約はできません。
並び席は横並びとは限りません。3名以上でご参加の場合は2名以上の横並び・縦並び・通路を挟んだ並び席の組み合わせとなり、全員がお近くの席とならない場合があります。
日本国内線区間・ビジネスクラス・プレミアムエコノミー・10名様以上のご利用の場合は対象外となります。
並び席の配列例についてはコチラをご確認ください。
空港~ホテル間の送迎はエコノミークラス利用のお客様と同じになるため、お待たせする場合があります。
ウランバートル市内ホテルは一部客室を除き、バスタブなし(シャワーのみ)のお部屋となります。
・3・4歳のお子様:ご参加いただけません。同行者様またはガイドと一緒に待機となります。
・5・6歳のお子様:現地スタッフと同乗いただきます。
・7~11歳のお子様:お1人もしくは現地スタッフ同乗を現地でご選択いただきます。
いずれもご家族・同行者との同乗はできません。
モンゴルでは、賠償義務者が外国の運輸機関や宿泊機関などである場合、賠償を取り付けるのは容易でない場合もあります。さらに国情により賠償額が低く、十分な補償が受けられないこともあります。より安心してご参加いただくためにも、ご旅行中の病気や事故・盗難などに備えて、すべてのお客様に海外旅行保険のご加入をお願いしています。お客様ご自身で海外旅行保険にご加入される場合は、ご加入の「保険会社名」を担当までお伝えください。
ご予約前にご準備いただくもの
- ●パスポート記載のお名前(英語表記)
- ●生年月日
- ●性別
- ●国籍
※参加者全員分が必要です
ご出発前に必ずご確認ください