
密林に覆われたベンメリア遺跡
写真はイメージです





充実の世界遺産観光&カンボジア伝統料理を含む8回の食事付 大満喫アンコール遺跡5日間
大満喫アンコール遺跡 5日間 中部国際空港発
※旅行代金のほかに国内空港施設使用料等、および海外空港諸税等が別途必要です。
別途必要な施設使用料等、海外空港諸税等の金額はオンライン予約にお進みいただきご確認ください。
※旅行代金に燃油サーチャージは含まれております。
今後、航空会社の申請により燃油サーチャージが増減または廃止された際も旅行代金の変更はありません。ただし、複数の利用航空会社が掲載されている場合、燃油サーチャージがかからない航空会社が含まれている場合があります。(航空会社の申請により燃油サーチャージが適用された際も旅行代金の変更はありません。)
- 【キャンセルサポート(ベーシックプラン)付】
商品ポイント
-
ベトナム航空で行く アンコール遺跡
※日本国籍の方はカンボジアの入国に際し査証(ビザ)と入国書類のオンライン申請(Eアライバルカード)が必要となります。ご出発前にご取得ください。 -
アジアが誇る世界遺産をたっぷり観光
◇アンコールワットで最も神聖な場所「第3回廊」を含む充実の観光
※第3回廊入場不可日や注意事項はご案内とご注意欄[アンコールワット第3回廊入場における注意事項について]をご確認ください。
◇アンコールワットは順光になり写真に美しく残る午後に観光し、感動的な朝日&夕日も観賞します。
※天候によりご覧いただけない場合もあります。 -
アンコール遺跡観光をもっと快適に♪
[1] 遺跡観光カイテキ化セット付
・遺跡観光時にミネラルウォーター&おしぼり(※注)半日に1本
・手作りペットボトルホルダー
・アンコールパスフォルダー&ネックストラップ
[2] 天然ハーブの虫除けスプレー付(※注)
[3] 突然の雨でも安心!観光時に雨傘を常備
[4] 日差し対策バッチリ!日傘レンタル付
(※注)おしぼり・虫除けスプレーは、肌が弱い方やアレルギーをお持ちの方はご使用にご注意ください。 -
スタンダードクラスホテル「タプロム」に泊まる
シェムリアップ市内中心部に位置するホテル。徒歩圏内にはオールドマーケットやパブストリートがあり市内散策にも便利な立地です。 - カンボジア伝統料理を含む8回の食事付
- 空港~ホテル間は安心の往復混乗送迎付
- 現地支店が安心サポート
- 出発前の発熱による通院などの急なキャンセルに、
取消料最大10万円を限度に補償します
キャンセルサポート(ベーシックプラン)付!※キャンセル料の70%を補償
※プレミアムプランへのアレンジ不可
キャンセルサポートで補償される内容の詳細はこちら
各種割引(おひとり様あたり)
-
5,000円割引お子様(ベッドあり)の場合
関連商品
充実の世界遺産観光&カンボジア伝統料理を含む8回の食事付 大満喫アンコール遺跡5日間
宿泊ホテルまたはお部屋の種類が異なる商品
旅行代金カレンダー
出発日と旅行代金をご確認いただけます。
表示の切り替え
スケジュール
歩く度
2時間未満
2時間~3時間30分未満
3時間30分以上
※各自散策時間は除きます。
1日目

シェムリアップ(16:55~20:35)着
着後、現地係員と共にホテルへ
2日目
ホテルにて朝食
[午前]

南大門、バイヨン寺院、象のテラス、ライ王のテラス、プラサットスープラ
ガジュマルの木の根が絡みつく

[昼] カンボジア料理アモック(ココナッツ風味の蒸し魚)等の昼食
アンコールワットは順光になり遺跡が美しく映える午後に見学!
[午後]

かつては王族しか入れなかった神聖な場所「第3回廊」にも登ります(※入場不可日等の注意事項はご案内とご注意欄をご確認ください)
[夕方] アンコールワットにて夕日観賞(※天候によりご覧いただけない場合もあります)
カンボジア伝統舞踊アプサラダンスディナーショー
3日目

バンテアイスレイ遺跡(※遺跡保護のため遠景からの見学となります)、カンボジア農村見学(車窓)
[昼] クメールカレーの昼食
[午後]

プリアカン、ニャックポアン、タソム、東メボン、プレループ
カンボジア料理の夕食
4日目
[昼] 市内レストランにてクメールフレンチの昼食
[午後] 発見当時のまま残る

観光後、現地係員と共に空港へ
シェムリアップ(17:55~21:35)発

5日目
着後、解散
ご案内
基本プラン
-
利用航空会社
ベトナム航空
-
利用ホテル
-
食事(機内食を除く)
朝3回 昼3回 夕2回
-
添乗員
なし(現地係員がご案内いたします)
-
最少催行人員
1名様 但し、1人部屋利用は別途追加代金が必要です。(相部屋不可)
-
1人部屋追加代金
通常期間
38,000円 -
延泊
不可
-
商品コード
NN-NRV5302-ZMKN
大名古屋ビルヂング16階

※旅行代金のほかに国内空港施設使用料等、および海外空港諸税等が別途必要です。
別途必要な施設使用料等、海外空港諸税等の金額はオンライン予約にお進みいただきご確認ください。
※旅行代金に燃油サーチャージは含まれております。
今後、航空会社の申請により燃油サーチャージが増減または廃止された際も旅行代金の変更はありません。ただし、複数の利用航空会社が掲載されている場合、燃油サーチャージがかからない航空会社が含まれている場合があります。(航空会社の申請により燃油サーチャージが適用された際も旅行代金の変更はありません。)
- 空港諸税などのうち、航空券発券時に徴収することを義務付けられているものは旅行代金と合わせて日本円にてお支払いください。
- 空港諸税などの新設、または税額の変更があった場合、徴収額が変更になる場合があります。ただし為替レートの変動による過不足が生じた場合は後日清算いたしません。
- 日本円目安額は、毎週月曜日三井住友銀行外貨現金販売レートにより確定し、その週の水~火曜日まで適用します(10円未満は切り上げ)。それ以降の為替変動による追加徴収、返金はいたしません。実際の請求額は、ご旅行のお申し込みをいただいた時点での換算となります。
日本国籍の方はカンボジアの入国に際し査証(ビザ)と入国書類のオンライン申請(Eアライバルカード)が必要となります。ご出発前にご取得ください。
現地にて取得される場合は専用車送迎となり追加代金が必要となります。(2025年2月現在、お1人様+4,000円/一名参加時は倍額)送迎アレンジよりご選択ください。
やむを得ず現地で取得される場合、往路送迎が専用車となり追加アレンジ代金が必要となります。(一部対象外コースがあります。詳細はお問い合わせください。)
また2歳未満の幼児の方を含む場合、オンラインでのご予約は承れない場合があります。
現地事情により観光内容が入れ替わる場合があります。
バンテアイスレイ遺跡の中央祠堂は遺跡保護のため、ロープが張られ立ち入り禁止となっております。そのため数メートル離れた場所から見学となります。
朝日&夕日観賞は天候によりご覧いただけない場合があります。
カンボジアには毎月 4~5 回、「仏教の日」と呼ばれる日があり、該当日は第3回廊への入場ができません。
[仏教の日] 2025年3/6・13・21・28、4/5・12・20・26、5/4・11・19・26、6/3・10・18・25、7/3・10・18・25、8/2・9・17・23・31、9/7・15・22・30
上記の日程に加え、悪天候時など、急遽入場ができなくなる場合もありますが、その際の返金等はありません。
急勾配な階段を昇り降りするため、12歳未満のお子様・妊婦の方は入場できません。(お子様連れのお客様は、第3回廊に登らず待機していただきます)
現地で、階段の昇り降りが心配な場合は、階段前でお待ちいただくことも可能です。ガイドにお申し付けください。
日程は急遽変更になる場合があります。
ご予約前にご準備いただくもの
- ●パスポート記載のお名前(英語表記)
- ●生年月日
- ●性別
- ●国籍
※参加者全員分が必要です
ご出発前に必ずご確認ください