
情緒溢れる九フン
写真はイメージです





台北の人気スポットをもれなく巡る!鼎泰豊での小籠包ディナーを含む5回の食事付! タイガーエア台湾で行く いいとこどり台北4日間
タイペイ(台北) 4日間 中部国際空港発
※旅行代金のほかに国内空港施設使用料等、および海外空港諸税等が別途必要です。
別途必要な施設使用料等、海外空港諸税等の金額はオンライン予約にお進みいただきご確認ください。
※燃油サーチャージはかかりません。
今後、航空会社の申請により燃油サーチャージが適用された際も旅行代金の変更はありません。
商品ポイント
-
タイガーエア台湾で行く
受託手荷物15kg、機内持ち込み10kg(54cm×38cm×23cm以内)まで無料でお持ちいただけます!
※機内食・ドリンク・毛布などのアメニティ等、機内のサービスはすべて有料となります。 -
台北の人気スポットをもれなく巡る!いいとこどり台北
※スケジュールに記載の時間は目安時間です。当日の状況により、観光の順番を変更させていただく場合があります。
◇定番スポットを効率よく巡る市内観光
世界4大博物院の故宮博物院など、台北の主要な観光地を網羅したHISオリジナルツアー
※中正紀念堂は、メンテナンス日(日程未定)は休館となるため外観見学のみとなります。
※故宮博物院は、月曜日(除外日:5/5・19、6/16、7/14、8/11、9/15)が休館のため、日曜出発のお客様は2日目と3日目を入れ替えてご案内します。館内では写真と動画の撮影はできますが、カメラや携帯電話のフラッシュ・撮影用照明機材・三脚・自撮り棒などの使用は禁じられています。またサンダル履きの場合は入場できません。
◇ノスタルジックな街 十分で願いを込めて天燈上げ体験
天燈に願いを書いて空に飛ばし、うまく飛ばすことができたら願いごとが叶うといわれています。
※天燈は2~4名で1個となります。天候により天燈上げ体験ができない場合があります。その際の返金はありませんので予めご了承ください。
◇幻想的な雰囲気の九フン
情緒あふれる人気の観光スポット。人気アニメ映画のモデルになったといわれています。
※九フンは階段が多く足場が悪い道路となります。足腰に不安のあるお客様の参加はおすすめできません。土曜、日曜、台湾の祝日は九フン山頂への乗り入れができないため、九フン到着後に公共バスへ乗り換え山頂へ移動する場合があります。
◇絶品の小籠包ディナー
いつも行列が絶えない超人気レストラン!台湾屈指の名店「鼎泰豊」で本場の味をご賞味ください。 -
台湾土産で人気の「パイナップルケーキクーポン」付!(お1人様1枚/※ベッド利用の方のみ)
かわいい雑貨屋さん「来好」の人気商品のパイナップルケーキ。以下から1つを現地にてお選びください。
・来好小鳳梨酥(パイナップルケーキ6個入り)
・陽光小鳳梨酥(パイナップルケーキ5個入り/パイナップル型のパッケージの商品)
[店名]来好(ライハオ)
・本店(時間:09:30~21:30/住所:台北市大安區永康街六巷11號1樓)
・西門店(時間:11:00~22:00/住所:台北市萬華區西寧南路169號)
※営業日・営業時間は予告なく変更となる場合があります。
※売切れの場合は、同額商品での対応となります。 -
スタンダードクラスホテル「エンペラーホテル」に泊まる
MRT中山駅より徒歩約10分、新光三越デパートまでも徒歩約8分、パイナップルケーキの人気店「李製餅家」までは徒歩約3分の便利な立地。 -
小籠包付の夕食を含む5回の食事付
※最終日の朝食はボックス朝食(パンと飲み物など簡単な食事)になります。
※お食事は1つのお皿から取り分ける形式となる場合があります。 - 空港~ホテル間の往復送迎付
- 現地支店が安心のサポート
関連商品
台北の人気スポットをもれなく巡る!鼎泰豊での小籠包ディナーを含む5回の食事付! タイガーエア台湾で行く いいとこどり台北4日間
旅行代金カレンダー
出発日と旅行代金をご確認いただけます。
表示の切り替え
スケジュール
歩く度
2時間未満
2時間~3時間30分未満
3時間30分以上
※各自散策時間は除きます。
1日目
中部国際空港(13:45)発

台北(15:55)着
【日本出発:7/4以降の火・土曜日】
中部国際空港(13:45)発

台北(15:55)着
【日本出発:7/4以降の金曜日】
中部国際空港(21:45)発

台北(23:55)着
【日本出発:7/4以降の月・水曜日】
中部国際空港(23:20)発

台北(翌01:30)着
※日付をまたいでの台北到着となりますが、表記上1日目を台北宿泊としています。
着後、係員と共にホテルへ
◇台湾土産で人気の「パイナップルケーキクーポン」付!(お1人様1枚/※ベッド利用の方のみ)
2日目
[07:50~08:20頃] ホテルへお迎え
総統府(車窓)、中正紀念堂(下車※)、お茶セミナー、故宮博物院(入場※)、忠烈祠(下車※)
[12:45頃] 台北駅にて解散
その後、自由行動
※記載の時間は、目安時間です。当日の状況により、観光の順番を変更させていただくことがあります。
※中正紀念堂は、メンテナンス日(日程未定)は休館となるため外観見学のみとなります。
※故宮博物院は、月曜日(除外日:5/5・19、6/16、7/14、8/11、9/15)が休館のため、日曜出発のお客様は2日目と3日目を入れ替えてご案内します。
3日目
[07:00~08:00頃] ホテルへお迎え
十分瀑布(下車)、つり橋(下車)、寄岩(下車)など観光後、天燈上げ体験(※)
平渓線ローカル列車にて、瑞芳駅に到着後、九フンへ
[12:15頃] 九フンにて郷土料理の昼食
[午後] 食後、レトロな街九フン散策(下車※)
[16:20頃] 台北101にて一旦解散
[16:45頃] 台北101にて再集合
[17:30頃]「鼎泰豊」にて小籠包コースの夕食(※)
[18:30頃]夕食後、台北101または臨江夜市にて解散(※当日選択)
※記載の時間は目安時間です。当日の状況により、観光の順番を変更させていただく場合があります。
※天燈は2~4名で1個となります。天候により天燈上げ体験ができない場合がありますが、その際の返金はありません。
※九フンは階段が多く足場が悪い道路となります。土曜、日曜、台湾の祝日は九フン山頂への乗り入れができないため、九フン到着後に公共バスへ乗り換え山頂へ移動する場合があります。
4日目
※途中、両替店または空港両替所にご案内します
台北(09:00)発

中部国際空港(12:55)着
着後、解散
※最終日の朝食は、ボックス朝食になります
ご案内
基本プラン
-
利用航空会社
タイガーエア台湾(※往復共に機内食、お飲み物および毛布や枕等のサービスはありません)
-
利用ホテル
-
食事(機内食を除く)
朝3回 昼1回 夕1回
-
添乗員
なし(現地係員がご案内いたします)
-
最少催行人員
2名様
-
1人部屋追加代金
通常期間
25,500円 -
延泊
不可
-
商品コード
NC-FTI4335-ITD1M
大名古屋ビルヂング16階

※旅行代金のほかに国内空港施設使用料等、および海外空港諸税等が別途必要です。
別途必要な施設使用料等、海外空港諸税等の金額はオンライン予約にお進みいただきご確認ください。
※燃油サーチャージはかかりません。
今後、航空会社の申請により燃油サーチャージが適用された際も旅行代金の変更はありません。
- 空港諸税などのうち、航空券発券時に徴収することを義務付けられているものは旅行代金と合わせて日本円にてお支払いください。
- 空港諸税などの新設、または税額の変更があった場合、徴収額が変更になる場合があります。ただし為替レートの変動による過不足が生じた場合は後日清算いたしません。
- 日本円目安額は、毎週月曜日三井住友銀行外貨現金販売レートにより確定し、その週の水~火曜日まで適用します(10円未満は切り上げ)。それ以降の為替変動による追加徴収、返金はいたしません。実際の請求額は、ご旅行のお申し込みをいただいた時点での換算となります。
・当コースはクレジットカード決済限定となります。
・お客様全員の生年月日とパスポート情報(番号・有効期限)の登録が必要です。
・予約時にパスポート未取得の方は、取得後マイページにてパスポート情報を登録し、登録完了の旨をマイページのメッセージからご連絡ください。(※ご出発14日前まで)
邵コ�セ邵コ�ス2雎�スウ隴幢スェ雋�邵コ�ョ陝キ�シ陷郁��ス隴�スケ郢ァ雋樊ァ郢ァツ陜」�エ陷キ蛹サツ竏壹′郢晢スウ郢晢スゥ郢ァ�、郢晢スウ邵コ�ァ邵コ�ョ邵コ豈費スコ閧イ�エ�ス�ス隰�スソ郢ァ蠕娯�邵コ�ス�ス�エ陷キ蛹サ窶イ邵コ繧�ス顔クコ�セ邵コ蜷カツ�ス
2025年1月1日より、台湾すべての宿泊施設でミニボトルのアメニティ、歯ブラシ、歯磨き粉、カミソリ、ヘアコーム、シャワーキャップなどの衛生用品の提供が中止となりました。ご滞在中に必要な備品はご自身でご持参ください。
ツアー代金とは別にBooking Fee 3,000円、Booking Management Fee 500円が別途必要です。(1名/大人・子供同額)
機内食・ドリンク・毛布などのアメニティ等、機内のサービスはすべて有料となります。受託手荷物15kg、機内持ち込み10kg(54cm×38cm×23cm以内)まで無料でお持ちいただけます。
スケジュールに記載の時間は目安時間です。当日の状況により、観光の順番を変更させていただく場合があります。
中正紀念堂は、メンテナンス日(日程未定)は休館となるため外観見学のみとなります。
故宮博物院は、月曜日(除外日:5/5・19、6/16、7/14、8/11、9/15)が休館のため、日曜出発のお客様は2日目と3日目を入れ替えてご案内します。館内では写真と動画の撮影はできますが、カメラや携帯電話のフラッシュ・撮影用照明機材・三脚・自撮り棒などの使用は禁じられています。またサンダル履きの場合は入場できません。
天燈は2~4名で1個となります。天候により天燈上げ体験ができない場合があります。その際の返金はありませんので予めご了承ください。
九フンは、階段が多く足場が悪い道路となります。足腰に不安のあるお客様の参加はおすすめできません。土曜、日曜、台湾の祝日は九フン山頂への乗り入れができないため、九フン到着後に公共バスへ乗り換え山頂へ移動する場合があります。
お食事は1つのお皿から取り分ける形式となる場合があります。
最終日の朝食はボックス朝食(パンと飲み物など簡単な食事)になります。
ご予約前にご準備いただくもの
- ●パスポート記載のお名前(英語表記)
- ●生年月日
- ●性別
- ●国籍
※参加者全員分が必要です
ご出発前に必ずご確認ください