
花のテーマパーク「キューケンホフ公園」(4月頃撮影)
写真はイメージです





【各出発日最大26名様】春の絶景・芸術・世界遺産を満喫する決定版!
充実のオランダ・ベルギー8日間 成田空港(発着)
大人1名様(2・3名1室利用)
燃油サーチャージ別・諸税等別途必要
【成田空港施設使用料】大人2,460円、子供1,240円
【成田空港旅客保安サービス料】700円(大人・子供同額)
【国際観光旅客税】1,000円/大人・子供同額
【海外空港諸税、航空会社システム利用料及び持続可能な航空燃料の目安額】24,750円
【宿泊税の目安額】お1人様1泊あたり0.5〜6.2ユーロ (宿泊税は事前徴収となります)
※上記目安額は、すべて2025年8月25日現在の金額です。
ハーグ/ブリュッセル/ゲンバル/デュルビュイ/モダーヴ/ブルージュ/ゲント/アントワープ/アムステルダム/キューケンホフ
商品ポイント
-
【春限定】1年にわずか7週間だけ開園する世界最大級の花のテーマパーク「キューケンホフ公園」へ!
この時期だけのオランダ・ベルギーを楽しむ特別観光をお楽しみください。
\お待たせいたしました!春のオランダコースついに発売開始です!/
●HISのお客様だけでチューリップ畑貸切見学!(4/13出発除く)
●ベルギー最大のフラワーショー「グランビガール城のフロラリア」へ!
●【4/13出発限定】1年に1度の祭典「春の花パレード」見学へ!花々で飾られた山車が盛大にパレードするオランダの春の風物詩。 -
5つの世界遺産を含む人気観光地へ
●最も美しい広場と称えられたブリュッセルの「世界遺産グランプラス」や、水の都ブルージュでは人気の運河クルーズもご案内。
●アムステルダムでは人気の運河クルーズをご用意。
●美しい石畳の町デュルビュイではHISのお客様だけの貸切ミニトレインで高台の絶景ポイントにご案内します!
- お客様から大好評!マウリッツハイス美術館では一般入場開始前に入場!
そのほかアムステルダム国立美術館や有名な大聖堂にもご案内!
●フェルメールの代表作「真珠の耳飾りの少女」を所蔵するマウリッツハイス美術館では、一般入場が始まる前に特別入場します。
●レンブラントの門外不出の傑作「夜警」は見逃せないアムステルダム国立美術館では日本語ガイドが詳しく解説します。
●アントワープのノートルダム大聖堂ではルーベンスの最高傑作「キリストの降架」、ゲントにある聖バーフ大聖堂では「神秘の子羊」をご鑑賞ください。
-
往復直行便利用&憧れの古城ホテルやデラックスクラスホテルに宿泊!2ヶ国の名物を含む13回の食事付!
●日本からオランダ唯一の直行便・KLMオランダ航空利用!
●ヨーロッパならではの古城ホテルにも宿泊!夕食もお楽しみ頂きます。
●アムステルダムではデラックスクラスホテル(当社基準)のバスタブ付きのお部屋に2連泊!
●美食の国ベルギー名物ムール貝の白ワイン蒸しやオランダ名物のヒュッツポットなど、2か国の料理をお楽しみください。
この商品は早期予約で割引がございます
2025年12月25日までのご成約 |
---|
10,000円引 |
旅行代金カレンダー
出発日と旅行代金をご確認いただけます。
-
募集中(催行未定)空席あり、ご予約可能。最少催行人員に達しておりませんため、「催行決定待ち」としてお申し込みとなります。
ご予約の際は、「催行決定待ち」の予約条件をご確認ください。 -
催行決定空席あり、ご予約可能。ツアーの催行が決定している日付です。
-
催行間近空席あり、ご予約可能。最少催行人員まであと僅かという状態です。「催行決定待ち」としてお申し込みとなります。
ご予約の際は、「催行決定待ち」の予約条件をご確認ください。 -
お問い合わせお電話、店舗またはビデオチャットにてお問い合わせください。該当の日程はオンラインでの受付を終了しておりますが、電話、店舗またはビデオチャットへのお問い合わせでは席を確保できる可能性があります。空席がない場合はほかのプランをご案内いたします。
-
キャンセル待ち該当日程は現在空席がありませんが、オンライン予約にてキャンセル待ちとしてご予約を受け付けることが可能です。「キャンセル待ち」としてお申し込みとなります。
ご予約の際は、「キャンセル待ち」の予約条件をご確認ください。 -
受付終了
お1人様代金(2・3名1室利用)燃油サーチャージ別・諸税等別途必要
スケジュール
歩く度
2時間未満
2時間〜3時間30分未満
3時間30分以上
※各自散策時間は除きます。
-
●:入場観光
-
◎:下車・外観観光
-
○:車窓観光
1日目

着後、

2日目
- ハーグ
- ブリュッセル
- ゲンバル
マウリッツハイス美術館に一般入場前の特別入場!
混雑する一般入場前に見学できますので、ゆっくりと珠玉の芸術をお楽しみ頂けます。フェルメールの絵画の宝庫●マウリッツハイス美術館(約1時間)、壮麗な○ビネンホフ(国会議事堂)、○平和宮をご覧頂きます。



1年に1度、春の4週間だけ開園するベルギー最大のフラワーショー。
ブリュッセル郊外の古城「グラン・ビガール城」の庭園を開放して開かれます。
100万株以上のチューリップ、スイセン、ヒヤシンス、ユリなどの球根花が14ヘクタールの美しい古城の庭園いっぱいに色鮮やかに咲き誇り、集まった人々の目を楽しませてくれます。
(※)グランビガール城のフロラリアのスケジュールは2025年8月25日現在のものとなります。主催者側の都合により中止・変更となる場合、観光内容や順序が変更になる場合がありますので予めご了承ください

美しい湖畔に佇む築100年の城を利用したホテル。朝の散策もお楽しみください
3日目
- ゲンバル
- デュルビュイ
- モダーヴ
- ブルージュ


アルデンヌ古城の中でも最も人気の高い●モダーヴ城を見学します。豪華で美しい状態が保たれている調度品や壮麗で優美な装飾やタペストリー・絵画が飾られている内部は必見です。また、フランス風に整備された美しい庭もご覧ください。
(※)モダーヴ城が現地事情により休館となった場合は代替としてアンヌボワ城の庭園にご案内します。

夕食はベルギーの郷土料理ワーテルゾーイをお楽しみください。
4日目
- ブルージュ

フランドルの「水の都」と言われるブルージュでは●運河クルーズ(約30分)、 ●聖母教会(※)、ブルージュの中心地◎マルクト広場、◎聖血礼拝堂、純白の白鳥が羽を休める◎愛の湖、自然の中に建物の白壁が映える

(※)4/2出発は4日目が日曜にあたり聖母教会はクローズするため外観のみ観光となります。代替観光として聖血礼拝堂へ入場します。
ホテルにはご自身でお好きなお時間にお戻りください。
ベルギー七大秘宝のひとつであるメムリンク作「聖ウルスラの聖遺物箱」や三連祭壇画「聖カタリナの神秘の結婚」などをご鑑賞ください。
ホテルにはご自身でお好きなお時間にお戻りください。
(※)4/2出発は4日目がイースターにあたり、ブルージュ市内は休業する施設やお店などがございます。予めご了承ください。
5日目
- ブルージュ
- ゲント
- アントワープ
- アムステルダム

15世紀フランドル絵画の最高傑作と言われるファン・アイク兄弟作「神秘の子羊」を擁する●聖バーフ大聖堂(※)、

(※)「神秘の子羊」は修復作業中のため、絵画の一部が複製となっています。

昼食にはベルギービールでじっくり煮込んだ牛肉シチュー『カルボナード』をお楽しみください。
ルーベンスの最高傑作である祭壇画は必見●ノートルダム大聖堂、市庁舎やギルドハウスが建ち並ぶ◎マルクト広場、




6日目
- アムステルダム
- キューケンホフ

キューケンホフ公園近くに広がるチューリップ畑をHISのお客様だけで貸切ます。写真撮影も思う存分お楽しみください。
(※)開花時期によりチュッーリップがご覧いただけない場合があります。その場合はチュッーリップ以外が咲く温室へご案内します。
美しく造成された庭園やパビリオンの見学など広い園内をお楽しみください。たっぷり3時間の見学時間がありますので、写真スポットを探したり園内のカフェで寛いだり思い思いにお過ごし頂けます。
1年にわずか約7週間だけ開園する世界最大のチューリップ公園
東京ドーム約7個分の広大な敷地は数々の庭園エリアに分かれています。
チューリップをはじめスイセン、ヒヤシンスなどの様々な花の組み合わせにより まるで絵画のようなイメージの世界が造園されます。
期間中はいつ訪れても美しい花々が楽しめるように工夫されています。
また園内に4つあるパビリオンでは多種類の花のアレンジメントやその年のテーマに沿った花が展示されます。
※キューケンホフ公園の開園・閉園予定は2026年3月19日(木)〜5月10日(日)ですが、花の開花は気候や天候に左右されやすく、出発時期より開花状況に差異が生じる場合がございます。

お客様の声を反映してたっぷり2時間滞在します。レンブラントの最高傑作「夜警(※)」を展示する世界有数の美術館をお楽しみください。日本語ガイドが詳しく解説します。
(※)レンブラント作「夜警」は長期的な修復作業が行われておりガラスケース越しの見学となりますが、鑑賞は可能です。


ノルドワイクからハーレムまでの約40キロを春の花々で飾られた何十台もの山車がパレードします。 華やかなパレードを楽しむため沿道は世界中からの見物客で賑わいます。


美しく造成された庭園やパビリオンの見学など広い園内をお楽しみください。たっぷり3時間の見学時間がありますので、写真スポットを探したり園内のカフェで寛いだり思い思いにお過ごし頂けます。


7日目
- アムステルダム
出発までごゆっくりお過ごしください。





8日目
ご案内
基本プラン
-
日本発着時利用航空会社
KLMオランダ航空
-
添乗員
同行いたします
-
最少催行人員
15名
-
商品コード
TI-KAN0034

※表示代金のほかに燃油サーチャージ、空港施設使用料・空港保安料および海外空港諸税等が別途必要です。
※諸税等の目安額の詳細はページ下部の「ご案内とご注意」をご確認ください。
●上記日程表のフライトスケジュールは、2025年8月25日現在のものとなります。予告なく変更となる場合がございます。
●ご利用いただく航空会社及び便名は、出発前にお渡しする最終確定書面にてお知らせいたします。
【ホテル】
●ホテルクラスは当社基準による。
●各都市の宿泊は、見本市開催期間に当たる場合、代 替宿泊都市へ変更となる場合があります。確定宿泊地は、出発前にお渡しする最終確定書面にてお知らせいたします。
■オランダ・ベルギーに宿泊する旅行者を対象一部都市により「宿泊税」が課税されております。ご出発前にお伝えする対象都市・課税金額を事前に販売店にお支払いください。尚、宿泊税は現地事情により予告なく変更となる可能性がございます。※「宿泊税」は時期により代金が異なる場合や、対象外都市においても「宿泊税」が予告なく導入となる場合がございます。
>>詳細はコチラ 『宿泊税のご案内』
●各都市の宿泊は、現地習慣によりシャワーのみでバスタブの無い部屋となります。(バスタブ付の部屋になる場合もございます。)
●3名1室のお申し込みは2名様と1名様に分かれてご利用いただく場合があります。その際は1人部屋追加代金はいただきません。ただし、3名1室でお申し込みの場合で、そのうち2名様が未成年となる場合はオンライン申し込みは承れません。コールセンターにお問い合わせください。
●3名1室利用の場合、お部屋は2人部屋に簡易ベッドを入れ3名様でご利用いただくため大変手狭となります。また、エキストラベッドの搬入はチェックイン後となります。予めご了承下さい。
【観光】
●現地事情により記載の滞在時間がご用意できない場合があります。予めご了承ください。
●渋滞など現地事情により移動に時間がかかった場合には各都市の散策時間を短縮してご案内する場合があります。
●交通規制などにより徒歩での観光が多くなりますので、歩きやすい履き慣れた靴をご用意ください。
●当コースでは観光中(又は送迎中)お土産店への立ち寄りはございません。
●日程表内の美術館や教会内の絵画等は貸し出し、修復等でご覧いただけない場合もございます。予めご了承ください。
●美術館のチケット予約事情により一部行程が入れ替えとなる場合があります。
●教会や修道院、礼拝堂は現地事情や天候、また宗教行事や休館日により予告なく休館となる場合がございます。その際は観光内容・順序が変更となる場合があります。
●城や教会、大聖堂などの歴史的建造物は、その保存のため随時修復工事が行われます。そのため、一部がご覧いただけない場合がございます。
●日曜・祝日は現地のレストラン・土産物店がお休みになる場合があります。
【その他】
●空港・ホテルでのポーターサービスはついておりません。お荷物はお客様ご自身で運んでいただきます。
●ご出発の21日前までに、パスポートの番号・有効期間・生年月日を必ずご予約された営業所又は担当者までご連絡下さい。
●オランダ旅行においては海外旅行保険への加入が望ましい国となっております。入国時に保険証券等ご加入証明書の提示を求められる場合がございますので、ご加入の上ご持参されることを推奨します。
【成田空港施設使用料】大人2,460円、子供1,240円
【成田空港旅客保安サービス料】700円(大人・子供同額)
【国際観光旅客税】1,000円/大人・子供同額
【海外空港諸税、航空会社システム利用料及び持続可能な航空燃料の目安額】24,750円
【宿泊税の目安額】お1人様1泊あたり0.5〜6.2ユーロ (宿泊税は事前徴収となります)
※上記目安額は、すべて2025年8月25日現在の金額です。
ご予約前にご準備いただくもの
- ●パスポート記載のお名前(英語表記)
- ●生年月日
- ●性別
- ●国籍
※参加者全員分が必要です
ご出発前に必ずご確認ください