
イエローナイフ オーロライメージ
写真はイメージです


3夜連続のオーロラ観賞&滞在中の防寒具&イエローナイフ半日市内観光付!
冬カナダ 神秘のオーロラに出会う旅 イエローナイフ5日間 成田空港(発着)
大人1名様 (燃油サーチャージ別・諸税等別途必要)
【成田空港施設使用料】大2,460円、子供1,240円
【成田空港旅客保安サービス料】大人・子供同額 550円
【国際観光旅客税】大人・子供同額1,000円
【海外空港諸税の目安額】 5,800円
※上記目安額は、すべて2023年10月1日現在の金額です。
イエローナイフ
商品ポイント
- 観賞率の高いイエローナイフにて最大3夜連続のオーロラ観賞をお楽しみいただけます!2022年の観賞率は87.9%!
※観賞率は、3夜連続でオーロラ観賞ツアーに参加して1回でもレベル2以上のオーロラを見ることができた確率です。2022年冬季期間/オーロラビレッジ調べ - デラックスクラスホテル(当社基準)にゆとりの3連泊!カナダ伝統の極北料理のディナーをご用意!
- イエローナイフ滞在中は、コートやブーツなど防寒具5点を無料レンタル!自由行動中もご利用いただけます。
旅行代金カレンダー
出発日と旅行代金をご確認いただけます。
-
募集中(催行未定)空席あり、ご予約可能。最少催行人数に達しておりませんため、「催行決定待ち」としてお申し込みとなります。
ご予約の際は、「催行決定待ち」の予約条件をご確認ください。 -
催行決定空席あり、ご予約可能。ツアーの催行が決定している日付です。
-
催行間近空席あり、ご予約可能。最少催行人数まであと僅かという状態です。「催行決定待ち」としてお申し込みとなります。
ご予約の際は、「催行決定待ち」の予約条件をご確認ください。 -
お問い合わせお電話、店舗またはビデオチャットにてお問い合わせください。該当の日程はオンラインでの受付を終了しておりますが、電話、店舗またはビデオチャットへのお問い合わせでは席を確保できる可能性があります。空席がない場合はほかのプランをご案内いたします。
-
キャンセル待ち該当日程は現在空席がありませんが、オンライン予約にてキャンセル待ちとしてご予約を受け付けることが可能です。「キャンセル待ち」としてお申し込みとなります。
ご予約の際は、「キャンセル待ち」の予約条件をご確認ください。 -
受付終了
お1人様代金(2・3名1室利用)燃油サーチャージ別・諸税等別途必要
スケジュール
歩く度
2時間未満
2時間〜3時間30分未満
3時間30分以上
※各自散策時間は除きます。
-
●:入場観光
-
◎:下車・外観観光
-
○:車窓観光
1日目
- イエローナイフ

<----日付変更線通過---->

★防寒具レンタル無料
★5つの滞在特典プレゼント
・特製タウンマップ(イエローナイフ滞在に役立つ情報満載)
・フラッシュライト
・ポストカード
・エコバック
・オーロラビレッジ滞在証明書
★オーロラ記念写真プレゼント
オーロラを背景に写真専任スタッフが撮影した記念写真をお1人様につき1枚プレゼント!
※ハネムーンの方へは限定デザインの記念写真をプレゼントします。
オンライン予約の方はご予約時に旅行タイプ「ハネムーン」を必ずご選択ください。
※出発30日前までに@服のサイズ(S/M/Lのいずれか)A靴のサイズB身長をお知らせください
※特典内容は現地事情により変わる場合があります

※オーロラは自然現象のため、観賞できない場合があります。その際の返金等はございません。
※送迎はHIS以外のお客様との混載車を利用します。
※3月下旬よりオーロラ観賞出発時間は22:30頃(ホテル着27:00頃)を予定しています。
※極寒体験は気温により催行しない日もございます。

2日目
- イエローナイフ
オーロラだけじゃないイエローナイフの魅力をご紹介!●州議事堂や●プリンス・オブ・ウェールズ博物館で極北カナダの歴史を学んだ後は、淡水湖でカナダ第二の大きさを誇るグレートスレイブ湖へ。凍った湖を利用した冬限定の道◎アイスロードをお楽しみください。

※オーロラは自然現象のため、観賞できない場合があります。その際の返金等はございません。
※送迎はHIS以外のお客様との混載車を利用します。
※3月下旬よりオーロラ観賞出発時間は22:30頃(ホテル着27:00頃)を予定しています。
※極寒体験は気温により催行しない日もございます。

3日目
- イエローナイフ
凍った湖(アイスロード)の上を地元市民ランナーと一緒に楽しみながらランニング!途中観光名所で写真撮影をしたり、小休憩を挟んだり、タイムは競わず約10kmの道のりを走りぬきます。ゴール後にはコーヒータイムもあります。ここだけでしか経験できない、壮大なアイスロードでのランニング体験を!
※参加は強制ではありません。不参加の方は自由行動をお楽しみください。
※雪道用の靴の滑り止め、クランポンを無料で貸し出しています。
※ツアー特典として貸し出す防寒具はアイスロードランには適していないため、お客様ご自身で走りやすい服装をご用意ください(例:耳まで隠れる帽子・吸湿速乾性の高い手袋・吸湿速乾性の高いアンダーシャツ・暖かい防風仕様のジャケット・暖かいスパッツと防風仕様のパンツ・吸湿速乾性の高い靴下・雪上専用のシューズ、またはランニングシューズにHIS無料貸出のクランポン着用)
【アイスロードラン】【アイスロードラン (コーヒータイムのみ参加)】【夕食まで自由行動】よりお選びいただけます。出発35日前までにお申し込みください。

※オーロラは自然現象のため、観賞できない場合があります。その際の返金等はございません。
※送迎はHIS以外のお客様との混載車を利用します。
※3月下旬よりオーロラ観賞出発時間は22:30頃(ホテル着27:00頃)を予定しています。
※極寒体験は気温により催行しない日もございます。

4日目
- イエローナイフ

〜日付変更線通過〜
5日目
着後、解散となります。
ご案内
基本プラン
-
利用航空会社
エア・カナダ
-
添乗員
同行いたします
-
最少催行人数
10名
-
商品コード
TI-CYC0854

ビジネスクラス追加代金 (お1人様あたり)
上級エコノミークラス追加代金 (お1人様あたり)
- 【ビジネスクラスおよび上級エコノミークラスご利用時のご注意】
- ●ビジネスクラスおよび上級エコノミー追加代金にて手配承ります。お問い合わせください。
- ●ご利用区間は、日本発着の国際線区間のみとなります。
- ●航空便の混雑状況によりご希望のお席をご用意できない場合はエコノミークラスでご参加をいただきます。
- ●ツアー催行決定後の手配開始となり、席の確保の回答はご出発の1ヶ月前となる場合がありますので、詳しくはお問い合わせください。
- ●ご利用便はエコノミークラスのお客様と同一となり、現地でのサービス内容も同一となります。
- ●航空会社が独自で行う付帯キャンペーンやサービスは適用されません。
※表示代金のほかに燃油サーチャージ、空港施設使用料・空港保安料および海外空港諸税等が別途必要です。
※諸税等の目安額の詳細はページ下部の「ご案内とご注意」をご確認ください。
【注意喚起(カナダにおける大麻(マリファナ)の合法化について)】
2018年10月17日より カナダ国内にて大麻(マリファナ)の所持・使用が合法化されました。
一方、日本の大麻取締法において、大麻の所持・譲渡(購入含む)等については違法とされ、処罰の対象になっております。この規定は海外において行われた場合でも適用されることがありますので、日本の法律を遵守の上、日本国外であっても大麻に手を出さないよう注意願います。
【飛行機】
●上記日程表のフライトスケジュールは、2023年6月現在のものとなります。予告なく変更となる場合があります。
●ご利用いただく航空機便名は、出発前にお渡しする最終確定書面にてお知らせいたします。
●当コースは並び席対象外コースとなります。
【ホテル】
●現地習慣によりシャワーのみでバスタブのない部屋となる可能性があります。
●3名1室のお申し込みは基本的には承れません。2名様と1名様のお部屋に分かれてお申し込みください。なおベッドの台数が2台又は1台のご利用で3名同室のご承諾がいただける場合にのみ、承ります。ご希望の際はお近くの店舗またはコールセンターへお問合せください。ベッドの台数は確約できません。また、同性同士でもベッド1台のみの客室となる場合があります。
【観光】
●オーロラは自然現象のため、観賞できない場合があります。その際の返金等はございません。 ●送迎や市内観光はHIS以外のお客様との混載となる場合があります。
【アイスロードラン】
●アイスロードランに適した服装をご自身でご用意ください(耳まで隠れる帽子・口元まで隠せるフェイスマスク・吸湿速乾性の高いアンダーシャツ・暖かい防風仕様のジャケット・吸湿速乾性の高い手袋の上にスキー用手袋・暖かいスパッツと防風仕様のパンツ・吸湿速乾性の高い靴下・雪上専用シューズまたはHIS無料貸出クランポンを装着※フェイスマスクとスキー用手袋は無料貸出される防寒具セット内にあります)
●服装の装備が十分でない場合参加をお断りする場合もあります。
●湖の凍結状況等の理由によりアイスロードが通行出来ない場合、また天候の状況により走行に支障がある場合は不催行となる場合があります。ただし多少の雪の場合は催行します。
●添乗員ならびに現地ガイドはランニングには参加しません。ランニングご参加の間は、集合場所またはアイスロード付近にて待機しています。
●アイスロードランの参加は強制ではありません。不参加の方は自由行動をお楽しみください。
【その他】
●子供代金:大人と同額(2歳未満のお子様のご参加はご遠慮いただいております) ●空港・ホテルでのポーターサービスはついておりません。お荷物はお客様ご自身で運んでいただきます。
●ご旅行お申し込み時(遅くてもご出発25日前まで)に、パスポートの番号・有効期限・生年月日を必ず担当者へご連絡お願いします。
【成田空港施設使用料】大2,460円、子供1,240円
【成田空港旅客保安サービス料】大人・子供同額 550円
【国際観光旅客税】大人・子供同額1,000円
【海外空港諸税の目安額】 5,800円
※上記目安額は、すべて2023年10月1日現在の金額です。
ご予約前にご準備いただくもの
- ●パスポート記載のお名前(英語表記)
- ●生年月日
- ●性別
- ●国籍
※参加者全員分が必要です
ご出発前に必ずご確認ください