
パトゥーサイ凱旋門
写真はイメージです





小学校で子どもたちと交流 ラオス5日間 5日間 成田空港発
※旅行代金のほかに国内空港施設使用料等、および海外空港諸税等が別途必要です。
別途必要な施設使用料等、海外空港諸税等の金額はお申し込み時にご確認ください。
※旅行代金に燃油サーチャージは含まれております。
今後、航空会社の申請により燃油サーチャージが増減または廃止された際も旅行代金の変更はありません。ただし、複数の利用航空会社が掲載されている場合、燃油サーチャージがかからない航空会社が含まれている場合があります。(航空会社の申請により燃油サーチャージが適用された際も旅行代金の変更はありません。)
こちらの商品はスタディツアーデスク限定受付商品です。
商品ポイント
-
✓ナムアン村とヴァンビエンの2つの小学校を訪問してラオスの子どもたちと交流
✓ビエンチャンとヴァンビエンの観光名所にもご案内
✓「ボランティア証明書」発行
-
教育環境を整える
ラオスの農村部では、貧困を理由に子どもが働くために学校に通い続けることができなかったり、義務教育を修了できた場合でも、近くに進学先や就職先がなく、結局は畑仕事や出稼ぎが必要で貧困から抜け出せない悪循環が生まれていました。
また、教育を受けていないために騙されて人身売買やプランテーションでの児童労働などに従事させられてしまうことも。
そんな悪循環から抜け出し、次世代を担う子どもたちに、将来の可能性を拓いてもらうために教育支援プロジェクトを開始。
教育を受けるうえで、どの国でも子どもが通うのは学び場。
ナムアン村では電気は通っていたものの、以前は水道もなく、蒸し暑い掘っ建て小屋で子どもたちは授業を受けていました。
まずは教育環境を整えるために小学校を建設。その後、トイレや手洗い場、井戸の設置と衛星環境も整えるプロジェクトを実施してきました。 -
ナムアンの小学校に訪問して子どもたちと交流
首都ビエンチャンから車で約2時間北上した地域に位置するナムアン村。 小学校自体は以前からありましたが、土 の床にトタンの屋根、教室内にはあまり日が入らず、薄暗く蒸し暑い状況でした。 そんな校舎を9ケ月かけて、床にコンクリートを敷いて均し、日の光が入る明るい教室、雨が降っても雨音がうるさくない屋根の新校舎を建設しました。
●実際にその小学校を訪問!
手洗い場や図書館なども新設されましたが、まだまだ支援は必要。
学校の施設がどんなふうに使われているのか見てみましょう。
●子どもたちと交流しよう
学校に楽しく通う子どもたちと交流しましょう!
楽しく校庭で遊んだり、教室を使って特別授業を開催するなど
子どもたちとっては外国人である日本人との交流で普段の学校とは異なる体験をしてもらいましょう。
■小学校 訪問スケジュール■
校長先生にご挨拶
子どもたちと交流
・日本文化の紹介
・運動会開催
・簡単なに日本語・英語教室など
子どもたちと一緒に昼食も♪
-
ビエンチャンとヴァンビエン観光
首都ビエンチャン
コロニアル文化も感じられるお洒落な街並みは近年の急激な発展の一 方、古きよき東南アジアの素朴さと熱気も感じられます。
6,000体以上の仏像が納められいる『ワット・シーサケット』、黄金の仏塔が美しい『タートルアン』などの寺院をはじめ、ビエンチャンのシンボル『パトゥーサイ(凱旋門)』など、建造物の観光を楽しむことができます。
田園風景が広がるヴァンビエン
首都とは異なり自然豊かで、バックパッカーに人気の土地です。 ブルーラグーンと呼ばれる小さな湖や、ナムソン川に架かる橋を渡った先にあるタムチャン洞窟ではライトアップされた鍾乳石を見ることができます。
- 本商品はスタディツアーデスク限定商品です。その他詳細情報&オンライン申込はこちら!
旅行代金カレンダー
出発日と旅行代金をご確認いただけます。
表示の切り替え
スケジュール
歩く度
2時間未満
2時間~3時間30分未満
3時間30分以上
※各自散策時間は除きます。
1日目
ビエンチャン(19:30)着
着後、現地係員がホテルへご案内いたします。
2日目
ホテル発(09:30)
朝食後、専用車にて
にてヴァンビエンへ(約1時間)
到着後、バンビエン観光
タムチャン洞窟、ブルーラグーンへご案内
途中、レストランにて昼食
市内レストランにてラオス料理の夕食。
3日目
専用車にてナムアン村へ(約1時間30分)
小学校で子どもたちと交流
校長先生にご挨拶をして、子どもたちと交流を楽しみましょう。
日本文化を伝えたり、一緒に体を動かしたり、簡単な日本語・英語教室など。
日本人が訪れることで子どもたちは異文化に触れる機会となります。
子どもたちと一緒に小学校で昼食(お弁当)
専用車にてヴァンビエンへ
市内レストランで夕食
その後ホテルへご案内いたします。
4日目
ヴァンビエンの小学校訪問(約40分) 子どもたちと交流
専用車にてビエンチャンへ
市内レストランで昼食
その後ビエンチャン市内観光
ワットシーサケット、ワットホーパケオ、タートルアン、パトゥーサイへご案内
その後専用車にて空港へ
ビエンチャン(19:45)発 →空路(乗り継ぎ)、帰国の途へ
5日目
ご案内
基本プラン
-
利用航空会社
ベトナム航空
-
利用ホテル
-
食事(機内食を除く)
朝3回 昼3回 夕2回
-
添乗員
なし(現地係員がご案内いたします)
-
最少催行人員
1名様 但し、1人部屋利用は別途追加代金が必要です。(相部屋不可)
-
1人部屋追加代金
通常期間
100,000円 -
延泊
可
-
商品コード
TF-VTE0001-STUDY01

※旅行代金のほかに国内空港施設使用料等、および海外空港諸税等が別途必要です。
別途必要な施設使用料等、海外空港諸税等の金額はお申し込み時にご確認ください。
※旅行代金に燃油サーチャージは含まれております。
今後、航空会社の申請により燃油サーチャージが増減または廃止された際も旅行代金の変更はありません。ただし、複数の利用航空会社が掲載されている場合、燃油サーチャージがかからない航空会社が含まれている場合があります。(航空会社の申請により燃油サーチャージが適用された際も旅行代金の変更はありません。)
- 空港諸税などのうち、航空券発券時に徴収することを義務付けられているものは旅行代金と合わせて日本円にてお支払いください。
- 空港諸税などの新設、または税額の変更があった場合、徴収額が変更になる場合があります。ただし為替レートの変動による過不足が生じた場合は後日清算いたしません。
- 日本円目安額は、毎週月曜日三井住友銀行外貨現金販売レートにより確定し、その週の水~火曜日まで適用します(10円未満は切り上げ)。それ以降の為替変動による追加徴収、返金はいたしません。実際の請求額は、ご旅行のお申し込みをいただいた時点での換算となります。
お子様の年齢が日本帰着日(※)に2歳以上12歳未満の場合適用になります。お子様旅行代金は、大人2名と同伴同室で、お子様最大2名まで適用になります。ホテルのベッド・食事・アメニティはありません。
ベッドを利用する場合は、原則的に大人代金が適用となります。
なお、ベッドなし子供代金の設定がない場合は当条件を満たしている場合でも割引はありません。
【幼児代金の適用条件】
お子様の年齢が日本帰着日(※)に0歳以上2歳未満で、航空座席、ホテルのベッド、食事を利用しない場合適用となります。2歳未満のお子様で航空座席を使用する場合は子供旅行代金が適用となります。
(※)航空会社によっては旅行出発日の年齢が適用される場合があります。詳しくは担当者までお問い合わせください。
ご予約前にご準備いただくもの
- ●パスポート記載のお名前(英語表記)
- ●生年月日
- ●性別
- ●国籍
※参加者全員分が必要です
ご出発前に必ずご確認ください