
野生のライオン親子の生活も垣間見れるかも!?
写真はイメージです





キリマンジャロを望むゲームサファリとマサイ族文化交流 ケニア 6日間 成田空港発
※旅行代金のほかに国内空港施設使用料等、および海外空港諸税等が別途必要です。
別途必要な施設使用料等、海外空港諸税等の金額はお申し込み時にご確認ください。
※旅行代金に燃油サーチャージは含まれております。
今後、航空会社の申請により燃油サーチャージが増減または廃止された際も旅行代金の変更はありません。ただし、複数の利用航空会社が掲載されている場合、燃油サーチャージがかからない航空会社が含まれている場合があります。(航空会社の申請により燃油サーチャージが適用された際も旅行代金の変更はありません。)
こちらの商品はエコツアーデスク限定受付商品です。
商品ポイント
-
伝統的な生活を守るマサイ族と文化交流!
現地の生活・文化に触れることが出来ます。夜は地平線まで見える満天の星空の下、キャンプファイヤーで交流!一生忘れられない体験となるでしょう!
キリマンジャロを望むアンボセリ国立公園にて、サンライズサファリドライブを含む計3回のサファリツアー付き! -
滞在中9回の食事付き!豪快なアフリカンBBQディナーとSafari Cats Dinner Showもお楽しみいただけます。
ナイロビではジラフセンターにてキリンの餌付け体験ができます!市内観光では国立博物館を訪問し、ケニアの自然や文化を学ぶこともできます! -
H.I.S.ナイロビ支店が『24時間、日本語サポート』!
現地では自然に詳しいネイチャーガイドが全行程を同行致します。
アンボセリでは人気のロッジセレナロッジ指定!。快適で優雅な滞在をお楽しみになれます。
-
うれしい特典付き!
現地にてマサイ族が羽織っているマサイブランケットと1日1本のミネラルウォーターのプレゼント! - ツアーポイントのその他詳細はこちらをご覧下さい。
旅行代金カレンダー
出発日と旅行代金をご確認いただけます。
表示の切り替え
スケジュール
歩く度
2時間未満
2時間~3時間30分未満
3時間30分以上
※各自散策時間は除きます。
1日目
【機中泊】
2日目
日本語ガイドが空港にてお待ちしております。
その後ジラフセンターを観光
*キリンの保護施設・餌やり体験など
夕食はSafari Park Hotelにて、豪快なアフリカンBBQの食べ放題ディナーとともに、
Safari Cats Dinner Showをお楽しみいただきます。
ディナーの後、ホテルへチェックイン。
【ナイロビ泊】
3日目
朝食後チェックアウト。
午前ナイロビ市内観光
*国立博物館でケニアの自然や文化を学べます・人気のお土産屋さんにもご案内!
その後、専用車にてアンボセリへ(約 270km/4時間)
昼食はお弁当をお召し上がりいただきます。
ロッジ到着後、夕方約2時間のゲームサファリ!
ゲームサファリ終了後、ロッジにて夕食をお召し上がりいただきます。
★天気が良ければ宿泊先より広大な夜空の星空観賞をお楽しみになれます。
【アンボセリ・セレナ・ロッジ泊】
4日目
早朝 サンライズゲームサファリ!
*地平線から昇りキリマンジャロを染めるサンライズを見よう!
天候状況によっては、見ることが出来ない場合もございます。
ロッジに戻り、朝食をお召し上がりいただきます。
午前中はゆっくりとおくつろぎください。
昼食をお召し上がりいただきます。
午後 マサイ族の村訪問*家庭訪問や教室訪問など
その後、ゲームサファリ
(約2時間)をお楽しみください。
ゲームサファリ後、
マサイ族と満天の星空の下、キャンプファイヤーで交流!
*マサイダンス体験や日本の歌を披露してみては?
夕食はロッジにてお召し上がりいただきます。
【アンボセリ・セレナ・ロッジ泊】
5日目
(約270km、4時間)
昼食はお弁当をお召し上がりいただきます。
出発時間に合わせて空港へご案内いたします。
ナイロビ(14:00~17:30)発⇒(ご自身でお乗り継ぎ)⇒成田へ
【機中泊】
6日目
ご案内
基本プラン
-
利用航空会社
エティハド航空・エミレーツ航空・カタール航空のいずれか
-
利用ホテル
-
食事(機内食を除く)
朝3回 昼3回 夕3回
-
添乗員
なし(現地係員がご案内いたします)
-
最少催行人員
1名様 但し、1人部屋利用は別途追加代金が必要です。(相部屋不可)
-
1人部屋追加代金
通常期間
32,000円 -
延泊
不可
-
減泊
不可
-
商品コード
TF-NBO0002-ECO01

※旅行代金のほかに国内空港施設使用料等、および海外空港諸税等が別途必要です。
別途必要な施設使用料等、海外空港諸税等の金額はお申し込み時にご確認ください。
※旅行代金に燃油サーチャージは含まれております。
今後、航空会社の申請により燃油サーチャージが増減または廃止された際も旅行代金の変更はありません。ただし、複数の利用航空会社が掲載されている場合、燃油サーチャージがかからない航空会社が含まれている場合があります。(航空会社の申請により燃油サーチャージが適用された際も旅行代金の変更はありません。)
- 空港諸税などのうち、航空券発券時に徴収することを義務付けられているものは旅行代金と合わせて日本円にてお支払いください。
- 空港諸税などの新設、または税額の変更があった場合、徴収額が変更になる場合があります。ただし為替レートの変動による過不足が生じた場合は後日清算いたしません。
- 日本円目安額は、毎週月曜日三井住友銀行外貨現金販売レートにより確定し、その週の水~火曜日まで適用します(10円未満は切り上げ)。それ以降の為替変動による追加徴収、返金はいたしません。実際の請求額は、ご旅行のお申し込みをいただいた時点での換算となります。
お子様の年齢が日本帰着日(※)に2歳以上12歳未満の場合適用になります。お子様旅行代金は、大人2名と同伴同室で、お子様最大2名まで適用になります。ホテルのベッド・食事・アメニティはありません。
ベッドを利用する場合は、原則的に大人代金が適用となります。
なお、ベッドなし子供代金の設定がない場合は当条件を満たしている場合でも割引はありません。
【幼児代金の適用条件】
お子様の年齢が日本帰着日(※)に0歳以上2歳未満で、航空座席、ホテルのベッド、食事を利用しない場合適用となります。2歳未満のお子様で航空座席を使用する場合は子供旅行代金が適用となります。
(※)航空会社によっては旅行出発日の年齢が適用される場合があります。詳しくは担当者までお問い合わせください。
・ケニアにはチップの習慣がございます。チップは旅行代金に含まれておりません。ドライバー1日1台あたりUS$10、
ガイド1日1グループあたりUS$20が目安となります。参加人数や半日などの場合は調整してお渡しください。
[パスポート・ビザについて]
・日本国籍の方は、ケニアへの入国にビザ(査証)が必要です。取得方法に関してはご予約の際にお問合せください。尚、ビザ申請時に、パスポートの有効残存期限が6ヶ月以上必要となります。尚、外国籍の方は、国及び、日本における滞在資格などによって渡航条件が異なりますので、ご自身で、自国の大使館、渡航先の大使館、入国管理事務所で必ずご確認ください。
[黄熱病予防接種について]
当ツアーでは黄熱病の予防接種証明書は義務付けられていません。予防接種をご希望の方は厚生労働省検疫所へお問合せ下さい。尚、予防接種は出発10日前までに受けてください。
[その他のご案内]
・ケニアは、赤道直下にありますが、朝晩は大変冷え込みます。ぜひ防寒対策として、セーターやフリース、ウィンドブレーカなどをご準備下さい。
・通貨:1ケニアシリング(Ksh)=約1円(2023年1月現在)両替は現地空港にて可能。US$1~5が使える場合もあります。
・電圧:220~240ボルト。日本の電化製品は変圧器が必要です。プラグはB3/BF/Cタイプのいずれかマルチタイプのプラグがあると便利です。
・航空会社を指定する場合は追加代金が発生する場合があります。
・現地では他のお客様との混載サービスになる場合もあります。
・お申込のタイミングによっては航空機の空き次第で追加代金が発生する場合があります。お申込時にご案内します。
・渡航先の「海外安全危険情報」「海外感染症情報」をご確認下さい。 >>> 海外安全ホームページ感染症情報ホームページ
・より安心してご旅行いただくために、ご旅行中の病気や事故・盗難に備えて、海外旅行傷害保険のご加入をおすすめします。>>> 海外旅行傷害保険
お申し込みの前に必ずお読み下さい。 ■エイチ・アイ・エス 旅行条件書
【ご注意】ケニアでは環境保護の観点から「プラスチックバック」(ビニール袋)の所持が違法です。見える形での所持はもちろんのこと、バック内など見えないところでの使用していても違法になります。
今後、ケニアへのご旅行をご予定の方は使い捨てのプラスチックバック(ビニール袋)の持ち込みは法律違反になりますので、くれぐれも持ち込まないようご注意ください。
ご予約前にご準備いただくもの
- ●パスポート記載のお名前(英語表記)
- ●生年月日
- ●性別
- ●国籍
※参加者全員分が必要です
ご出発前に必ずご確認ください