
マサイ民族と交流
写真はイメージです





【日本語ガイド同行】スワヒリ&マサイ民族と交流!アフリカ文化を体験 ケニア 7日間 成田空港発
※旅行代金のほかに国内空港施設使用料等、および海外空港諸税等が別途必要です。
別途必要な施設使用料等、海外空港諸税等の金額はお申し込み時にご確認ください。
※旅行代金に燃油サーチャージは含まれております。
今後、航空会社の申請により燃油サーチャージが増減または廃止された際も旅行代金の変更はありません。ただし、複数の利用航空会社が掲載されている場合、燃油サーチャージがかからない航空会社が含まれている場合があります。(航空会社の申請により燃油サーチャージが適用された際も旅行代金の変更はありません。)
こちらの商品はスタディツアーデスク限定受付商品です。
商品ポイント
-
多民族国家ケニアでふたつの民族(スワヒリとマサイ)の文化交流⁉
東アフリカ最大の港を擁し、東アフリカ諸国の玄関口として、地域経済の中心的役割を担うケニア。工業化は進んでいるものの、コーヒー、茶、園芸作物などの農産物生産を中心とする農業国です。さらに、多民族国家であるケニアには、42にもおよぶ民族があるとされています。ツアーではそのうち、「スワヒリ」「マサイ」の二つの民族と交流! -
スワヒリ族の家庭でキャンプ!
ケニアの公用語でもあるスワヒリ語。キリスト教徒が多いケニアの中で、イスラム教徒が多い民族です。キャンプ場を営むスワヒリ族のお家お宅をお訪問!夜はテントでお泊り!一緒に夕食づくりを行ったり、晴れた日には、星空を楽しみながら敷地内で焚火も楽しめます!シャワーやトイレも完備しているため、身軽にキャンプを楽しめます。※テント、敷布団、掛布団は現地でご用意しますが、もしご自身の寝袋の方がよい方はご持参ください。
-
マサイ村で現地の小学校も訪問&マサイの暮らしを体験
2022年4月5日~5月31日まで日本でクラウドファンディングを実施し、ケニアのマサイ村に子供たちが安心して勉強する為の教室を建設すべく支援金を募りました。結果、6,009,908円が集まりプロジェクトは成功。この支援金で建設した教室を訪問して、子どもたちと交流しましょう!さらに、マサイの村では家づくりや水運びなど、普段の生活の一部を実際に体験してみましょう!
-
ナイロビ国立公園、アンボセリ国立公園にて、サンライズサファリドライブを含む計4回のサファリツアー!
アフリカ最高峰キリマンジャロ山(標高5,895m)の麓に広がるアンボセリ国立公園。せっかくのアフリカ・ケニア。充実のサファリを体験しましょう!キリマンジャロを望むアンボセリ国立公園でのサンライズサファリは圧巻です!そんなアンボセリで年越し、さらに、晴れた日には、日の出をサファリで楽しめます! -
その他ツアーに関する詳細はこちらをご確認ください。
旅行代金カレンダー
出発日と旅行代金をご確認いただけます。
表示の切り替え
スケジュール
歩く度
2時間未満
2時間~3時間30分未満
3時間30分以上
※各自散策時間は除きます。
1日目

2日目
到着後、日本語ガイドがお迎えし、ホテルへご案内いたします。
夕食はSafari Park Hotel にて African BBQ ディナーショー
牛や豚以外にインパラやダチョウほか珍しいお肉が食べられ、アフリカンダンスのショーもお楽しみいただけます。
3日目
※朝食はホテルからのお弁当を国立公園内の景色を眺めながらお召し上がりいただきます。
午前:仔象と仔サイの孤児院・シェルドリック動物孤児院訪問・見学
キリンへの餌やり体験が出来る、希少種のキリンを保護しているジラフセンターを訪問
ケニアやアフリカの民芸品などのお土産に有名なUTAMADUNIと地元のスーパーマーケットへご案内します。
昼食はショッピングモールにてお好きなものをお召し上がりいただきます。
※昼食代は各自払いとなります
午後:ナイロビ郊外にあるコーナーバリディへ
夕刻、スワヒリファミリーの家庭でホームステイ(宿泊はキャンプのテント泊)
ホームスティファミリーと一緒に夕食づくりなどの交流
※天気がいい場合、星空の下ホームスティ敷地内にて焚火をお楽しみ頂けます。
※宿泊はホームスティ敷地内のキャンプ場のテントとなります。(キャンプ場にトイレ・シャワー完備。テント内に綺麗なシーツ・枕・布団あり)
4日目
その後、専用車にてコーナーバリディからアンボセリへ(約270㎞/4時間)
ロッジに到着後・昼食
夕刻:アンボセリ国立公園にてゲーム・ドライブ(約2時間)
夜:ロッジにて夕食・宿泊
5日目
Enkongu Narok Village(マサイ村)を訪問
終日、マサイ村訪問・交流・文化体験
クラウドファンディングでできた小学校を訪問!
楽しそうに勉強する子どもたちの様子を見学、交流しましょう。
その他、マサイ村での家づくり体験、水運び体験、手で洗濯体験、火おこし体験、ビーズアクセサリー作り体験、マサイ語講座、などのうちいくつかを体験していただきます。
※昼には一度ロッジへ戻って昼食をお召し上がりください。
夕刻:アンボセリ国立公園にてゲームサファリ(約2時間) ロッジにて夕食
6日目
その後、アンボセリを出発しナイロビへ(約270㎞/4時間)
ナイロビ国際空港へお送りいたします。
空港到着、レストランにて昼食
※昼食代は各自払いとなります
ナイロビ発(16:35)(ドバイ乗り継ぎ)成田へ
7日目
着後、解散
ご案内
基本プラン
-
利用航空会社
カタール航空、エミレーツ航空、エティハド航空のいずれか(エコノミークラス)
-
利用ホテル
※旅行代金はオトクですが、ホテルはお選びいただけません。
-
食事(機内食を除く)
朝4回 昼2回 夕4回
-
添乗員
なし(現地係員がご案内いたします)
-
最少催行人員
3名様
-
1人部屋追加代金
通常期間
55,000円 -
延泊
不可
-
商品コード
TF-NBO0001-STUDY01

※旅行代金のほかに国内空港施設使用料等、および海外空港諸税等が別途必要です。
別途必要な施設使用料等、海外空港諸税等の金額はお申し込み時にご確認ください。
※旅行代金に燃油サーチャージは含まれております。
今後、航空会社の申請により燃油サーチャージが増減または廃止された際も旅行代金の変更はありません。ただし、複数の利用航空会社が掲載されている場合、燃油サーチャージがかからない航空会社が含まれている場合があります。(航空会社の申請により燃油サーチャージが適用された際も旅行代金の変更はありません。)
- 空港諸税などのうち、航空券発券時に徴収することを義務付けられているものは旅行代金と合わせて日本円にてお支払いください。
- 空港諸税などの新設、または税額の変更があった場合、徴収額が変更になる場合があります。ただし為替レートの変動による過不足が生じた場合は後日清算いたしません。
- 日本円目安額は、毎週月曜日三井住友銀行外貨現金販売レートにより確定し、その週の水~火曜日まで適用します(10円未満は切り上げ)。それ以降の為替変動による追加徴収、返金はいたしません。実際の請求額は、ご旅行のお申し込みをいただいた時点での換算となります。
お子様の年齢が日本帰着日(※)に2歳以上12歳未満の場合適用になります。お子様旅行代金は、大人2名と同伴同室で、お子様最大2名まで適用になります。ホテルのベッド・食事・アメニティはありません。
ベッドを利用する場合は、原則的に大人代金が適用となります。
なお、ベッドなし子供代金の設定がない場合は当条件を満たしている場合でも割引はありません。
【幼児代金の適用条件】
お子様の年齢が日本帰着日(※)に0歳以上2歳未満で、航空座席、ホテルのベッド、食事を利用しない場合適用となります。2歳未満のお子様で航空座席を使用する場合は子供旅行代金が適用となります。
(※)航空会社によっては旅行出発日の年齢が適用される場合があります。詳しくは担当者までお問い合わせください。
ご予約前にご準備いただくもの
- ●パスポート記載のお名前(英語表記)
- ●生年月日
- ●性別
- ●国籍
※参加者全員分が必要です
ご出発前に必ずご確認ください