
子どもたちの様子
写真はイメージです





【セブパシフィック航空利用】ゴミ山・スラム街でボランティア フィリピン・セブ島 4日間 成田空港発
※旅行代金のほかに国内空港施設使用料等、および海外空港諸税等が別途必要です。
別途必要な施設使用料等、海外空港諸税等の金額はお申し込み時にご確認ください。
※旅行代金に燃油サーチャージは含まれております。
今後、航空会社の申請により燃油サーチャージが増減または廃止された際も旅行代金の変更はありません。ただし、複数の利用航空会社が掲載されている場合、燃油サーチャージがかからない航空会社が含まれている場合があります。(航空会社の申請により燃油サーチャージが適用された際も旅行代金の変更はありません。)
こちらの商品はスタディツアーデスク限定受付商品です。
商品ポイント
-
・貧困層の人々のリアルな暮らしを知り、貧困問題について考えよう!
・自由行動日あり、観光も楽しもう!
・1名参加可能!4日間から行ける短期ボランティア
・ボランティア証明書付き
-
真っ青で美しいビーチ。豪華なホテルが軒を並べ、アジアのリゾート地として人気のフィリピン・セブ島。
一方で、そのリゾート地のあるマクタン島から車でたった30分の場所では、1日2ドル以下の生活を余儀なくされている貧困層の人々の生活があります。
路上やスラムで暮らす人々も多く、また家族のために物売りなどで収入を支える子どもたちも存在します。
そんな厳しい環境下の中でも家族で力を合わせて生活している彼らの暮らしのリアルを知り、また交流することで多方面から貧困問題を知り、「国際協力のあり方」や「子どもの未来・自立」について考えましょう。 -
【ポイント】ゴミ山訪問
貧困層の人々の中にはセブ市内のゴミを集める廃棄物処分場、ゴミ山で暮らす人々がいます。
ツアーではガイドと一緒にゴミ山を訪問し、画像や映像だけでは感じえない、リアルな現状を皆さんに体感していただきます。
(※現在は廃棄物処分場として使用されていないゴミ山になりますが、安全の関係上、少し離れた場所でご覧いただきます。)
またゴミ山のふもとで暮らす人々にお話を伺う機会も。
なぜこのような環境下で生活をするようになったのか、収入は何で得ているのか、彼らが置かれている暮らしの状況を教えてもらいましょう。
彼らの生の声を聞くことで、国際協力のあり方について考えるヒントを与えてもらえるはずです。
-
【ポイント】スラム訪問
当ツアーではスラムで暮らす人々のご家庭にも訪問します。彼らはもともとは中国の富裕層が建てた墓地で暮らしています。
どのような生活を送っているのかお話を伺い、また炊き出しのお手伝いを行います。子どもたちにおいしいご飯を届けましょう。
また子どもたちと交流する時間も設けます。彼らの暮らしについて教えてもらったり、日本について子どもたちに教えてあげましょう。
新しい世界に触れることは子どもたちの視野を広げ、未来への可能性と興味を広げるはずです。
子どもたちに興味を持ってもらうための交流を考え、ぜひご準備ください!(例:日本で流行っているダンス・楽器の演奏・手品など) -
現地受け入れ団体
セブ島での視察、交流のプログラムは下記の団体様の案内によって行われます。
また旅行代金の一部は各団体への寄付や運営のための適切な代金として支払われています。
CECジャパンネットワーク
1988年から海外でボランティアしながら、世界を知り、自分を磨くための機会を提供する団体。
イギリス福祉ボランティア団体の日本窓口を始め、マザーテレサの施設での活動、孤児院、セブ島のストリートチルドレンのサポー トなど海外のNGOと連携し、安心のプログラムを提供しています。
SLPC
SLPCはフィリピン人が貧困から脱出するために自助努力を行なうためのサポートをするNGO。
フィリピンのセブ島に住む、貧困層の子供たちに「食事」「教育」「職」を提供することを目的として活動します。
本商品はスタディツアーデスク限定商品です。その他詳細情報&オンライン申込はこちら!
旅行代金カレンダー
出発日と旅行代金をご確認いただけます。
表示の切り替え
スケジュール
歩く度
2時間未満
2時間~3時間30分未満
3時間30分以上
※各自散策時間は除きます。
1日目
セブ・マクタン空港(13:25)着
混乗送迎で現地係員と共にホテルへ(日本語ガイド同行)
2日目
▶ゴミ山訪問(11:00-12:00)
ゴミ山で暮らす家族を訪問。
彼らが置かれている生活の状況を教えてもらいましょう。
昼食後、家庭訪問に向けお菓子の買い出しなどの準備(12:30-14:00)
(昼食はフードコートにてお好きなものを各自お召しあがりください)
▶スラム(貧困地区)に暮らす子ども達と交流&家庭訪問(14:30-16:00)
スラムで暮らす家族を訪問。
彼らが置かれている生活の状況を教えてもらいましょう。
また近くのチャペルで子どもたちとの交流も!
ホテル着(17:00)
夕食は各自お召し上がりください。
3日目
終日自由行動
各種オプショナルツアーをご用意しております。
【オプショナルツアー】
▶教会周りのスラム地区、海上スラム訪問半日コース(日本語ガイド付き)
08:30 ホテル出発
09:00 教会周りのスラム地区着(滞在30分)
10:00 教会周りのスラム地区発
10:30 海上スラム着(滞在1.5時間)
12:00 海上スラム発
13:00頃 ホテル着
1名参加時:47,000円/お一人様
2名以上参加時:31,000円/お一人様
※1名参加のお客様で、現地で2名様以上ご参加の場合は、帰国後差額分をご返金致します。
※申込期限:ご出発の2週間前
※キャンセル規定:催行日の2週間前より100%
その他にも、たくさんのオプショナルツアーを用意しております。
詳細はこちら:https://activities.his-j.com/CityTop/CEB/
※金額はお申込み時のレートによって変動いたします
※最少催行2名以上のツアーに1名様でお申込みいただく場合、倍額が必要となります。現地で他に参加社様がいらっしゃった場合、ご帰国後に返金させていただきます。
フライトに併せて現地係員とともに空港へ
セブ・マクタン空港(02:25)発→日本へ(直行便)
4日目
着後解散となります。
ご案内
基本プラン
-
利用航空会社
セブ・パシフィック航空(機内食、毛布は付きません/受託手荷物はお1人様あたり合計20kgまで代金に含まれます)
-
利用ホテル
※旅行代金はオトクですが、ホテルはお選びいただけません。
-
食事(機内食を除く)
朝3回
-
添乗員
なし(現地係員がご案内いたします)
-
最少催行人員
1名様 但し、1人部屋利用は別途追加代金が必要です。(相部屋不可)
-
1人部屋追加代金
通常期間
33,000円 -
延泊
可
-
商品コード
TF-GCF0001-CEB-5J-STUDY01

※旅行代金のほかに国内空港施設使用料等、および海外空港諸税等が別途必要です。
別途必要な施設使用料等、海外空港諸税等の金額はお申し込み時にご確認ください。
※旅行代金に燃油サーチャージは含まれております。
今後、航空会社の申請により燃油サーチャージが増減または廃止された際も旅行代金の変更はありません。ただし、複数の利用航空会社が掲載されている場合、燃油サーチャージがかからない航空会社が含まれている場合があります。(航空会社の申請により燃油サーチャージが適用された際も旅行代金の変更はありません。)
- 空港諸税などのうち、航空券発券時に徴収することを義務付けられているものは旅行代金と合わせて日本円にてお支払いください。
- 空港諸税などの新設、または税額の変更があった場合、徴収額が変更になる場合があります。ただし為替レートの変動による過不足が生じた場合は後日清算いたしません。
- 日本円目安額は、毎週月曜日三井住友銀行外貨現金販売レートにより確定し、その週の水~火曜日まで適用します(10円未満は切り上げ)。それ以降の為替変動による追加徴収、返金はいたしません。実際の請求額は、ご旅行のお申し込みをいただいた時点での換算となります。
出入国に関する損害等は当社では責任を負いかねます。予めご了承ください。
ホテルチェックインの際に、ホテル側から滞在中の保証としてクレジットカードでデポジット(預かり金)をいただく制度があります(金額はホテルにより異なります)。そのため、ご宿泊者様名義のクレジットカードをお持ちいただく必要がございます。デポジットはお客様がお部屋でご利用になったものにあてられますので、チェックアウト時にまとめて精算・返金されます。
お子様の年齢が日本帰着日(※)に2歳以上12歳未満の場合適用になります。お子様旅行代金は、大人2名と同伴同室で、お子様最大2名まで適用になります。ホテルのベッド・食事・アメニティはありません。
ベッドを利用する場合は、原則的に大人代金が適用となります。
なお、ベッドなし子供代金の設定がない場合は当条件を満たしている場合でも割引はありません。
【幼児代金の適用条件】
お子様の年齢が日本帰着日(※)に0歳以上2歳未満で、航空座席、ホテルのベッド、食事を利用しない場合適用となります。2歳未満のお子様で航空座席を使用する場合は子供旅行代金が適用となります。
(※)航空会社によっては旅行出発日の年齢が適用される場合があります。詳しくは担当者までお問い合わせください。
【お申し込み前のご案内とご注意】
【【エイチ・アイ・エス 旅行条件書】
・お申込はスタディツアーデスクのみの受付となります。
HIS他店舗での受付・申込はできませんので予めご了承ください。 ・パスポートの残存有効期限の不足、及び査証(ビザ)の不備等には十分ご注意下さい。 現在お持ちのパスポートが今回の旅行に有効かどうか、渡航先のビザの要否などをご確認のうえ、ご自身の責任においてご旅行に必要なパスポート、ビザをご用意ください。お客様ご自身でご確認されない場合は、当社としては責任を負いかねます。ご了承ください。
●現在、日本入国時の手続きに数時間を要する場合があります。日本到着後、国内線への乗り継ぎや列車の予約をされていても、お時間に間に合わない場合もありますが、その際に発生する代替の移動手段手配(国内線変更等)や宿泊にかかる費用はお客様ご負担となりますのでご注意ください。
●海外旅行保険のご加入をおすすめします。
《渡航条件》
◆パスポート有効残存期限
出国時6か月以上および未使用ページ2ページが必須※日本国籍の場合に限る。
《その他》
・上記日程表のフライトスケジュールは、2023年2月現在のものとなります。予告なく変更となる場合がございます。
・日程表掲載の各地の発着時刻はホテルを起点とした標準的な目安です。また、観光及び移動時間の所要時間もあくまで目安です。季節、天候、曜日、宿泊ホテルの立地、政府関連の行事などの現地事情によりスケジュールが変更になる場合がございますので、予めご了承ください。
・渡航先の「海外危険情報」「海外感染症情報」をご確認、および「たびレジ」のご登録をお願いします。
・より安心してご旅行いただくために、ご旅行中の病気や事故・盗難に備えて、海外旅行傷害保険のご加入をおすすめします。
>>>海外旅行傷害保険
ご予約前にご準備いただくもの
- ●パスポート記載のお名前(英語表記)
- ●生年月日
- ●性別
- ●国籍
※参加者全員分が必要です
ご出発前に必ずご確認ください