
孤児院交流
写真はイメージです





【タイ国際航空利用】孤児院交流ボランティア! タイ・バンコク 4日間 成田空港発
※旅行代金のほかに国内空港施設使用料等、および海外空港諸税等が別途必要です。
別途必要な施設使用料等、海外空港諸税等の金額はお申し込み時にご確認ください。
※旅行代金に燃油サーチャージは含まれております。
今後、航空会社の申請により燃油サーチャージが増減または廃止された際も旅行代金の変更はありません。ただし、複数の利用航空会社が掲載されている場合、燃油サーチャージがかからない航空会社が含まれている場合があります。(航空会社の申請により燃油サーチャージが適用された際も旅行代金の変更はありません。)
こちらの商品はスタディツアーデスク限定受付商品です。
商品ポイント
-
ワットサケーオ孤児院を訪問、子どもたちと交流
◆貧困層の人々のリアルな暮らしを知り、貧困問題について考えよう!
◆自由行動日あり、観光も楽しもう!
◆1名参加可能!4日間から行ける短期ボランティア
◆ボランティア証明書付き
-
ワット・サケーオ孤児院
世界遺産アユタヤの近くにある、タイ最大級の孤児院『ワット・サケーオ孤児院』はお寺から始まりました。
寺としての歴史は、300年ほどと言われており、子どもを預かるようになったのは1941年からです。
別名「子捨て寺」という悲しい名前が付けられるほど、子育てに困って子どもを置いていく親が今も後を絶ちません。
主に孤児や経済的に自立困難な家庭の子ども(3歳~18歳)が暮らしています。
世界的にも有名な施設で、スタッフの数は多くはありませんが、年長の子どもが下の子どもの面倒をみたり、様々な国からボランティアが手伝いに来ています。
孤児院ではスタッフの指導のもと、子どもたちと交流を行います。
何か特別な資格や技能は必要ありません。
スタッフのアシスタントとして子どもたちに日本語や日本の歌・ダンスを教えたり、折り紙や図画工作、サッカーといったスポーツなどを通して交流します。平日は孤児院に併設している学校訪問も可能です。
-
【オプショナルツアー】シーカーアジア財団&チャオプラヤ川沿いの水上生活者
シーカーアジア財団
シーカーアジア財団は1991年から始まった財団で、貧困層のなかでもとりわけ子どもたち、青年たちの生活の質の向上を目指して教育支援を行っています。
具体的には、コミュニティ図書館や移動図書館、奨学金の実施、保育園・学生寮の運営、女性の職業訓練といった事業を展開しています。
主に保育園の子ども達と交流し、日本語とタイ語の簡単な挨拶を教えあったり、ダンスを互いに披露したりします。
バンコクでの教育支援の在り方を知りたい方におすすめです。
水曜日~金曜日 14:00-18:00
土曜日~日曜日 09:00-17:00
※訪問時間 約2~3時間
チャオプラヤ川沿いの水上生活者
バンコク市内を流れるチャオプラヤ川はバンコク随一の観光名所。
チャオプラヤ川の畔には、別名「暁の寺」と呼ばれるワット・アルン寺院なども建っています。そんな観光名所であるチャオプラヤ川には実は水上生活をする人たちがいます。
近代化に伴って運河の整備が進んだことで水上交通が発達し、そこから住み始めたと言われる水上生活者たち。
水辺でどのような暮らしをしているのか、実際にお宅を訪問してお話を伺います。
-
【オプショナルツアー】定番の観光プランもご用意
バンコク市内寺院観光(日本語ガイド+ブッフェランチ付)
ワットー・パクナーム、暁の寺院、王宮、エメラルド寺院、涅槃仏寺院
世界遺産アユタヤ遺跡観光(日本語ガイド+ブッフェランチ付)
ワット・マハタート、ワット・チャイモンコン、ワット・プラシーサンペット、バンパイン離宮、象乗り体験
- 本商品はスタディツアーデスク限定商品です。その他詳細情報&オンライン申込はこちら!
旅行代金カレンダー
出発日と旅行代金をご確認いただけます。
表示の切り替え
スケジュール
歩く度
2時間未満
2時間~3時間30分未満
3時間30分以上
※各自散策時間は除きます。
1日目
着後現地係員がホテルまでご案内いたします。
2日目
ホテル発(08:30)
移動中の車内にて現地係員より「タイ語プチ講座」
✅ワット・サーケオ孤児院で交流ボランティア(10:00~15:00)
孤児院のスタッフの指示のもと、子どもに日本語を教えたり、歌や踊り、工作などを通して交流しましょう。
市内レストランにてタイスキの昼食後
その後、引き続き孤児院で活動
ホテル着(16:30)
3日目
終日:自由行動
※ホテルチェックアウトは12:00です
✅出発までお部屋ご利用の場合
1名様1室利用時:13,000円/お一人様
2名様1室利用時:6,500円/お一人様
●おすすめオプショナルツアー
✅バンコク市内寺院観光(日本語ガイド+ブッフェランチ付)
ワットー・パクナーム、暁の寺院、王宮、エメラルド寺院、涅槃仏寺院
1名様お申し込み時のお一人様料金:41,500円
2名様お申し込み時のお一人様料金:27,500円
(08:00-14:00)
✅世界遺産アユタヤ遺跡観光(日本語ガイド+ブッフェランチ付)
ワット・マハタート、ワット・チャイモンコン、ワット・プラシーサンペット、バンパイン離宮、象乗り体験
1名様お申し込み時のお一人様料金:46,000円
2名様お申し込み時のお一人様料金:36,500円
(08:00-16:00)
✅チャオプラヤ川の水上生活者訪問(日本語ガイド)
1名様お申し込み時のお一人様料金:47,500円
2名様お申し込み時のお一人様料金:28,000円
(09:00-14:00 または、12:30-17:30 訪問時間 約1時間)
バンコク都内を流れるチャオプラヤー川で暮らす水上生活者を訪問します。
※水上生活者の家訪問は、片道船で40分程度、滞在は30分程度となります。
✅シーカーアジア財団訪問(日本語ガイド)
1名様お申し込み時のお一人様料金:38,000円
2名様お申し込み時のお一人様料金:23,500円
水曜日~金曜日 14:00-18:00、土曜日~日曜日 09:00-17:00
※訪問時間 約3時間
※チャオプラヤ川の水上生活者訪問+シーカーアジア財団訪問セットでのお手配も可能です。その場合は途中昼食のレストランへご案内します。(昼食代は現地各自払い)
1名様お申し込み時のお一人様料金:79,000円
2名様お申し込み時のお一人様料金:48,000円
✅レイトチェックアウト 18時まで
1名様1室利用時:8,000円/お一人様
2名様1室利用時:4,000円/お一人様
出発時刻にあわせて現地係員が空港までご案内いたします。
タイ・バンコク発(22:00~23:55)→空路(直行)帰国の途へ<br>
4日目
***ご参加ありがとうございます***
ご案内
基本プラン
-
利用航空会社
国際線:タイ国際航空
-
利用ホテル
※旅行代金はオトクですが、ホテルはお選びいただけません。
-
食事(機内食を除く)
朝2回 昼1回
-
添乗員
なし(現地係員がご案内いたします)
-
最少催行人員
1名様 但し、1人部屋利用は別途追加代金が必要です。(相部屋不可)
-
1人部屋追加代金
通常期間
15,000円 -
延泊
可
-
商品コード
TF-FBA0005-TG-STUDY01

※旅行代金のほかに国内空港施設使用料等、および海外空港諸税等が別途必要です。
別途必要な施設使用料等、海外空港諸税等の金額はお申し込み時にご確認ください。
※旅行代金に燃油サーチャージは含まれております。
今後、航空会社の申請により燃油サーチャージが増減または廃止された際も旅行代金の変更はありません。ただし、複数の利用航空会社が掲載されている場合、燃油サーチャージがかからない航空会社が含まれている場合があります。(航空会社の申請により燃油サーチャージが適用された際も旅行代金の変更はありません。)
- 空港諸税などのうち、航空券発券時に徴収することを義務付けられているものは旅行代金と合わせて日本円にてお支払いください。
- 空港諸税などの新設、または税額の変更があった場合、徴収額が変更になる場合があります。ただし為替レートの変動による過不足が生じた場合は後日清算いたしません。
- 日本円目安額は、毎週月曜日三井住友銀行外貨現金販売レートにより確定し、その週の水~火曜日まで適用します(10円未満は切り上げ)。それ以降の為替変動による追加徴収、返金はいたしません。実際の請求額は、ご旅行のお申し込みをいただいた時点での換算となります。
お子様の年齢が日本帰着日(※)に2歳以上12歳未満の場合適用になります。お子様旅行代金は、大人2名と同伴同室で、お子様最大2名まで適用になります。ホテルのベッド・食事・アメニティはありません。
ベッドを利用する場合は、原則的に大人代金が適用となります。
なお、ベッドなし子供代金の設定がない場合は当条件を満たしている場合でも割引はありません。
【幼児代金の適用条件】
お子様の年齢が日本帰着日(※)に0歳以上2歳未満で、航空座席、ホテルのベッド、食事を利用しない場合適用となります。2歳未満のお子様で航空座席を使用する場合は子供旅行代金が適用となります。
(※)航空会社によっては旅行出発日の年齢が適用される場合があります。詳しくは担当者までお問い合わせください。
ご予約前にご準備いただくもの
- ●パスポート記載のお名前(英語表記)
- ●生年月日
- ●性別
- ●国籍
※参加者全員分が必要です
ご出発前に必ずご確認ください